インプレッサ WRX STIのRZ-F2に関するカスタム事例
2023年10月25日 17時28分
乗ってないのに洗車はする。正に盆栽。
WAKO'Sのリフレッシュコートです。私みたいな情熱も根性も無い人間にはこれが限界。洗車に半日とか1日費やせる集中力が有る方には素直に尊敬します。
年式なりには綺麗になったかな。疲れた塗装に効くって商品が有りそうで無かったわけで、WAKO'Sさんの隙間産業が冴える(笑)
うちの子は歴代、ハイマウントウィングな車ばかりでして、111レビン、205セリカ、GDA.GDBと見事にハイマウント!間の70スープラだけがベタ羽根でした。
でこのウィング、びっくりするぐらいルームミラーの視界を塞ぐのよ(笑)ちょうどド真ん中に羽根が来て後方視界のメイン所を塞いでいく。
で、ヴィッツにつけたミラーモニターを移植すれば、羽根の上側から視界が通るのではないかと思い、RAに取り付けてみたところキレイに羽根を避けて視界が確保できました。ヴィッツはリアウィンドウに前オーナーが濃いフィルムを貼ってるのでミラーモニターが有ろうがなかろうが後方視界は無いに近いので、ただのガラスなRAに付けた方が役に立っている。
デカいウィングで後方視界に困っている人には一助になるのではないかと思います。