ミディアムクラス ワゴンのKUJIRAさんが投稿したカスタム事例
2023年07月27日 10時10分
イチニーヨンフランケンのお色直し。
実のところ塗るか塗らないか迷いました。
こうなると傷もクルマのシンボル。
そのままでもいい。
48万キロを走った証だと思えば勲章。
とは言うものの、やっぱムリ笑
パリッとした状態で乗りたい。
塗装屋さん呼んで傷を確認。
職人と話しながら修正箇所を吟味。
結果はこんな感じでオールペン。
ではなくて90ペンくらいでしょうか。
ルーフやピラーなんかは良い風合いでキープ。
元色の雰囲気はお気に入りで残したいなと。
手掛けでペーパー充ててもらい艶消し肌だから、余計に工具箱っぽいカタチ。
パテ跡もよく似合うしフランケンっぽい。
このままボカさず塗装でも良いくらいと言ったら最後までちゃんと仕事させろや〜と言われた。
こうなると全塗のが色合わせ無いから楽やぞと、
塗装屋のオヤジ談。
そりゃそうだよねw ごめん大将w
ここの塗装屋さんには工房では何度も塗ってもらってるけど個人としては初のお願い。
サイドパネルや内装の爪もポロポロ取れるし。
こんなデリケートで面倒くさいフランケンを見ながら、持っておいでとウェルカムで感謝ばかり。
お茶の差し入れをしつつ世間話でお邪魔虫。
一緒にフランケンを解体しました。
そんなこんな。
MDしか聞けないオーディオをお役御免。
スピーカーも壊れてるジャマイカ。
オーディオ空間も作り直し🔊
しかしカーオーディオなんて触った事ない。
スピーカーインピーダンスが違うのが既に謎。