ミディアムクラス ワゴンのオフ会・ドライブ・11月も終わりですね・ヤングクラシックメルセデス・W201に関するカスタム事例
2024年11月24日 20時28分
Tochigi Utsunomiya 🏎: 多頭飼い 田舎に住む多趣味な20代♂、よろしくお願い致します。 旧車は日々勉強ですが、楽しく学べてます🙏 投稿は、チューンというより日記のような形ですが、暖かい目で見ていただけると幸いです🙏😅
2024年11月24日
うなぎの会
参加させていただきました。
W124、W126、W201、W203、E30
E30ラパン、2002!!
のラインナップ
案の定、一台一台の写真を撮り忘れておりました😭😓
かっこいいですね😎
いろんな色やグレード、装備
面白いです。
30年以上経った今も
綺麗に残っている、今も乗れるレベルなのは、やはりジャーマンカーの素晴らしさ
でしょうか。
鰻重
家でもお持ち帰り弁当を食べたので
鰻三昧でした♪
大好きなメルセデスたちに鰻
これ以上の贅沢はありません☺️
今日は楽しい1日でした。
参加された皆さん、
お誘いと調整をしてくださったアークさん
ありがとうございました😊
S203乗りのゆうすけさん親子🧑🧑🧒
僕のS124の三列折りたたみシートは堪能できたでしょうか?
ちょっと走らせたかったですが、
大体の方が酔いますのでお勧めしませんでしたww(私も酔いました)
p.s.
今日のお食事中に話に出たW124ロング
つい最近までありました😂😂
260Eロング
神様のいたずらなんて言葉がありますが
この車に関しては、メルセデスのいたずら
の言葉が似合う一台w
W126があったのに、W124で作ったというw
coming soon…