MAZDA2のMAZDA2・エアログレーメタリック・毎日投稿継続中・今週もよろしくお願いします・雑記的なお話に関するカスタム事例
2024年11月25日 17時50分
⛑️今週もよろしくお願いします⛑️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はいっ!、財務省をぶっ壊〜す!
という事で、令和6年2024年11月25日月曜日「笑顔の日」です!(立花孝志さんのyoutube風に)
そしてもう一つ忘れてはならないのは、作家の三島由紀夫氏が、自衛隊基地に乗り込み、演説したのち、自ら命を絶つという悲劇が起きた日でもあります。
11月も今週で終わりでございますね。
今年も残すところ37日!
今週も気合いを入れて頑張っていきましょう!💪
兵庫県知事選挙が終わって1週間…
北海道は寒い日が続いておりますが、兵庫県…知事選挙に関する報道はネットを中心にまだまだ熱い報道がなされています。
なんでも、齋藤知事が選挙コンサルタントを使ったとか、公選法違反をしているだとか、はたまた百条委員会委員長の奥谷さんが立花孝志さんを告訴したとか…色々とネタは尽きませんな。
未だにテレビをはじめとするオールドメディア勢は、齋藤さんが知事になったのが面白くないのか?あれやこれやでいじめています。
しかしね、齋藤さんを選んだのは、兵庫県民なんです!
民意が齋藤さんを選んだのをオールドメディアはお忘れですか?
個人的な意見ですが、選挙コンサルタントの折田楓さん、余計な事を言わなかった方が良かったのではと思います。
ちょっと自己顕示欲が強すぎたかも?
「上級国民」こと飯塚幸三さんが亡くなられました。
ご冥福をお祈りします。
思えば、この事故から高齢者の免許返納を促す声が上がってきたように思います。
この事故が起こった当初は返納も多かったようですが、現在は減っているようです。
特に地方に住む高齢者にとっては「日常の足」として車がないと困るとの事でなかなか免許返納をする事も難しいようで…
それはわかりますが…やはり、ある一定の年齢に達したら免許を返納すべきではないかと。
被害者の松永さん、あなたは人格者です。
こんな事になっても、加害者の事を悪く言わないのは素晴らしいと思います。
手に入らないカップ麺「みそきん」
一体、何回再販すれば気が済むんでしょう?
「子宮摘出」発言で猛バッシングを受けた日本保守党代表の百田尚樹氏ですが…先日行われた拉致被害者の集会でのスピーチは心のこもったとても素晴らしいスピーチでした!
石破総理、林内閣官房長官の薄い発言を聞いたあとからの百田尚樹氏のスピーチはとても中身のあるスピーチだったように思います。
この場で拉致被害者に対し率直に意見を申した百田氏には敬意を表します。
日本保守党のアンチはガタガタ文句を言っているようですが…
小泉純一郎さんが22年前に蓮池薫さんら数人を連れて帰ってからは一向に進展しない拉致問題…
個人的な事を言えば、対話なんて生易しいことは言わず武力を行使してでも取り返すべきだと思います。
とはいえ…憲法9条があるからそれは無理なんですよね…
しかしね…百田尚樹氏の発言に拍手をしたのが国民民主党の玉木氏と維新の議員だけだったのは…どういう事なの?
自民、公明、立民は拉致問題を本気で解決しようとなんか思ってないです。
以上です!
財務省をぶっ壊〜す!