N360の2024ベストショット11月・WRCの息吹を感じるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N360の2024ベストショット11月・WRCの息吹を感じるに関するカスタム事例

N360の2024ベストショット11月・WRCの息吹を感じるに関するカスタム事例

2024年11月25日 17時51分

Mr'Booのプロフィール画像
Mr'Booホンダ N360

車弄りが大好きなオッさんです。弄ってるのか…壊してるのか…悩みます(笑)

N360の2024ベストショット11月・WRCの息吹を感じるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

11/21鞍ケ池SS
WRCイベントの旧車展示に協力して来ました。

N360の2024ベストショット11月・WRCの息吹を感じるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パン食ってますが(笑)

N360の2024ベストショット11月・WRCの息吹を感じるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私は写真下手なんで仲間が撮った写真です

N360の2024ベストショット11月・WRCの息吹を感じるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

11/22伊勢神SS
旭高原元気村にて展示でした

N360の2024ベストショット11月・WRCの息吹を感じるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

様々な雰囲気が堪りませんね〜

N360の2024ベストショット11月・WRCの息吹を感じるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

旭高原は色付き良かったです。

寒かったですが…

ホンダ N360293件 のカスタム事例をチェックする

N360のカスタム事例

N360

N360

久しぶりにNコロで空港までドライブ🚗やっぱり楽しい車❤️

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/27 20:42
N360

N360

共同開発をお願いする“おはゆに61”さんの開発用のレギュレータをN360へと装着してみました。本体サイズはかなりコンパクトで暫定的に純正ジャッキの部分に輪...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/04/27 06:36
N360

N360

N360専用のセルダイナモ用のボルテージレギュレの回路設計依頼の為モックアップを製作しました。レギュレータから採寸し3Dプリンターのプリちゃんで印刷です。...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/18 14:27
N360

N360

残念ながら国産旧車の部品供給は絶望的でN360も徐々に供給が終了です。N360特有のセルダイナモ用のボルテージレギュレータも供給が終わっている様です。そん...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/15 12:34
N360

N360

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/06 10:13
N360

N360

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/06 10:07
N360

N360

エンジン修理に伴い純正フロントスタビライザーを取付けました。N360の最終型のタウンから採用されたのはホンダさんとしても効果アリとの判断かと思います。実際...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/05 20:27
N360

N360

最近ライフのレギュレータ記事で見掛けてフオローさせて頂きました。https://ameblo.jp/z1w3mark6/entry-12892319558...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/03 22:32
N360

N360

地味にN360いじってます。N360入手直後にヤフオク!で入手して使ってきましたがさすがに運転席側の劣化が酷いです。汎用のマットでも良いんですが当時物のN...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/03/30 19:57

おすすめ記事