マークIIのDIY・車高調整・スタッドレスタイヤへ交換・冬仕様に関するカスタム事例
2018年11月08日 14時25分
みんカラ・Twitterも同名でやってます。 なんだかんだ30到達し、子供もいますが、愛車は変わらず大宮ナンバーの平成5年式マークIIツアラーVです。 所有車自体は2台目です。 2018年2月に埼玉から北海道に引っ越しました。(出戻り) 苫小牧にいますので、近い方を始めよろしくお願いします。
雪降るタイミングを謀るのがめんどくなって先日冬仕様(仮)にしました。
変更点は新品スタッドレス17インチiceGUARD6(ホイールは夏の色・サイズ違いのAVSモデル7)・前後冬用ワイパー交換、リア回りアンダーコート施工(フロントはこないだ施工済)、車高をタイヤフェンダー間で6cm開くくらいって感じです。
ホントはフロントバンパーも冬用の純正バンパーに換えたかったんですが、嫁実家にあるので後日回しに( ̄▽ ̄;)
新品の国産スタッドレスは使ったことないからどんな感じかな~
新品スタッドレスはATRしか使ったことないし、国産スタッドレスは中古の使い古ししか使ったことないからそれらよりはいんだろうけど( ̄▽ ̄;)←ATRでも関東の雪くらいなら普通に走れたけど