アルトワークスのプチドレスアップ・レッドメモリーに関するカスタム事例
2019年06月23日 18時49分
86とアルトワークスに乗るyuuki(猫屋敷86)です。普通にユウキと呼んでも構いません。気になる車があった時には、いいね👍️を押します! 初対面とお会いする時に自分から声かけに行きずらいけど、声かけてもらってでも構いません。こんな自分ですが、よろしくお願いします🙇♂️ 無言フォローをしても構いませんが相互フォロー外した方は、こちらもフォロー外してブロックしますので、ご了承下さい。 今年いっぱいでCARTUNEを辞めます。
今日、SAB仙台R45で買って来たFUELシールをアルトワークスに貼り付けました。
中身を開けて裏返しをするとこんな感じです。
貼り付け前
パークリをウェスをつけて脱脂をしてから貼り付けました。これでハイオク仕様です。まだECUは、書き換えてないけど、そのままハイオクに入れれば、全然大丈夫ですよね。
今日のHKSスバルフェアで、来場者プレゼントで貰ったキーホルダーをアルトワークスのキーを付けました。HKSのパーツを付けてるからです。
このアルトの後ろ姿は、いいですね。
次のイベントは、トラストのスイフト&アルトフェアは、7月の6日、7日になってるので、僕の場合は、おそらく6日は、仕事休日になるので、行くことになります。その時は、父上のアルトワークスを借りて行きます。