RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例

2019年08月31日 23時28分

榊☆のプロフィール画像
榊☆マツダ RX-7

高校時代にFC3Sを購入し、サーキットデビュー♩その頃からDIYが大好きで、やる事全て自分自信! その後FD3Sに乗り換え、今に至ります\(*´∀`)FC FD オーナーさん 仲良くして下さい♩

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ガレージ榊の整備チャンネル☆ミ
ユーザー車検にチャレンジしてみよう(*´∀`) あれこれ3回目かな?

って言っても桜が咲いてた時期のやつですがwww

結構周りから、本当にこのまま車検受かっちゃうの!? ウィングダメじゃ??カナードは??

って事で、色々と質問されるのが多いので、このまま車検に行きますww

合法って言ってるので、今更嘘付けないのでーw
ちなみに陸運局の近くのコンビニで撮りましたw
今回は構造変更と乗車定員の変更もしますので、時間掛かりました。

◯アンパネ作製による長さの変更
◯乗車定員を2人から4人に変更
◯総重量による1.1倍ルール(ブレーキの証明書)

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もちろんGTウィング ディフューザー ボーテックジェネレーターエアロミラーもこのまま普段通り向かいます。

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リアシートも付けたしキャッチもちゃんと付けてバッチリ\( ・ω・ )/

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

テスター屋さんでサイドスリップとライト調整♪

ちなみに旧スリークライトですけど、明るさ問題なしですw
年式が古いのでハイビーム測定で、4灯式だと12000cd以上です。

リトラの場合だと2灯式なので、15000cdになります。

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サイドポート仕様のエアポンプレス フルタービン スポーツ触媒でこの排ガス!?!?!?!

めっちゃビックリww

外装よりも排ガスで絶対苦戦すると思ったのに全然問題無くてえっッッ (゚△゚,,)ノ ッって感じw

ノーマルポートの方がガス出てたなー(´ェ`;)三(;´ェ`)
インジェクターやらセンサー類とエンジン変えて、現社セッティングしたのが大きく出たみたいです♪

初期型のE-FDは、旧排ガスなので、
CO4.5% HC1200ppm以下です。
GF-の後期FDは、1% HC300ppm
までなので、エンジン弄るなら前期がオススメです(*´∀`)

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

継続車検に必要な書類です♪
◯記録簿
◯車検書
◯自賠責保険(旧 新)
◯重量税マークシート(ピンク)
◯申告書(肌色マークシート)

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その他として スポーツ触媒の証明書

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1.1倍ルールによる社外ブレーキの証明書と純正ブレーキの説明書

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ドキドキ(´ェ`;)三(;´ェ`)

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とても車検に通る車に見えないww
検査官がこの車を見たときえっ….よくこの状態で持ってきたなって顔をして誰も近寄って来なかったなぁ〜 多分めんどくさい車来たって思われたんだな…

とりあえずメーターの確認から、ライトの確認と乗車変更もおk 排ガスも余裕のクリアー!←まぢヒヤヒヤしてたァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
ちなみに音量は96dBで余裕なうw
ですが…

ウィングが規定の範囲を超えてる 自動車の最外側から165ミリ以下じゃなきゃダメです。
って言われた

は?

いやいやここって165mを超えるウィングはボディと翼端板の隙間を20ミリに収めれば問題なしってのと、ウィングは、自動車の幅を超えちゃダメなのとリアバンパーから出ちゃダメって事でしょ?
と…

すいません 少しお待ち下さい。

?? なんだろう

したら、奥からめっちゃ分厚い辞書みたいなの持ってきたww

自動車保安基準書とか書いてあったな

ここで検査官が4人になり…

あーだこーだ言っている。

最初の人が近寄ってきて、、

すいません こちらの判断ミスで、このウィングは問題なしです。 と…

でしょうね。 そりゃ国が決めたんだからな(*´∀`)

サイドスリップやってたら検査官が走って来て言われたw

エアロパーツが沢山付いててローラー落とすと壊してしまいそうなので、ブレーキの検査と車速の検査は外で行います。

とw

重量測って下回りで触媒の確認して、外に出たらさっきの検査官が走って来て、メジャーを広げて10キロで走って思いっきりブレーキ掛けて下さいって言われたからそのままやったらハンコ貰えたww

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

何だかんだで問題無く終わってしまったฅ(´・ω・`)ฅ

自作のアンパネもおkだし、フロントのワイヤーも問題なし ワイヤー外すとこのパネル飛んでくって伝えたらこのまま問題なしって言われた(ฅ'ω'ฅ)

そしてカナードの話も聞いたけど、やっぱカナードはダメみたいです。

角を落として丸くしてもダメだし、ゴム見たいに柔らかったら考えるとは言ってたけど、基本ダメみたいです。

俺の雨宮のカナードは、バンパーと一体でモールも巻いてるから問題なしって言われました…ww

登録の時このまま写真も撮ってもらったので、次もこのまま持って来てもらえれば大丈夫です!と検査官からのお墨付きも頂きました\( ・ω・ )/

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ウィングもおkだし ディフューザー、ボーテックジェネレータもおkでした。

ボーテックは幅から出てないのとディフューザー一式リアバンパーって事で見られたので問題なし

ミラーも可動式じゃないけど、車幅より出てないのでこのままおk

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

4人乗りにしたけどロールバーも問題なし
バッテリーも後ろに移設したけど、ちゃんと箱に覆ってるので問題なしでした(*´∀`)

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

乗車定員も4人になりこれで子供と嫁と出掛けられるわー\( ・ω・ )/

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

車検受ける前の重量です。

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

車検受けた後の重量です。

え!?!?!? リアシート付けてアンパネとステーつけたのに何故か10キロ落ちてるww

ABSユニット外したから??w

RX-7のガレージ榊の整備チャンネル・ユーザー車検・合法仕様・構造変更・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

とりあえず無事に車検書とステッカー頂きました(*´∀`)

改造車の車検を通すのは毎回大変ですが、それなりの知識を持って行かなきゃダメです。

そこは難しい法律とにらめっこして理解するしかありません。

でも、改造車だから不正って思われるのが嫌なので…

お巡りさんに止められても訳を説明すれば理解してもらえるし、やっぱ合法って気持ち的に楽です!

前に会社から言われたんですよね。。 不正改造車乗ってくんな お前のは不正改造だ って… 頭に来たのでこのまま合法にしたら文句言うなって会社に言ったのが始まりでした。
お疲れ様でしたm(_ _)m

マツダ RX-774,138件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

前回投稿で予告していた、stancepartsのエアカップ取り付け完了思い立ってからオランダから直輸入して物は割と早目に到着したものの中々作業に入れず🥲い...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/09 21:24
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

雨も滴る良い車かっこよすぎだぜエアコンの外気と内気ボタン壊れた🥹外気のランプが点きっぱなしでカチカチ押した感もあるのに内気のランプつかん助けて下さい🆘

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/09 20:10
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

この前のアメ村の続き素敵な写真を頂きましたのでアップしたいと思いますロータリー兄弟まっきっきFDEG6また集まりたいなー😊写真ありがとうございましたm(__)m

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/09 19:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは〜♪今日は注文していたブツが届いたので、早速1号機に取り付けました😁タービン用のお布団ですwwサーキット復活に向けてエンジンルームはコレでほ...

  • thumb_up 59
  • comment 10
2025/05/09 19:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

愛車2台ともエンジンルームまで洗ってぴかぴかです⭐️アトレーさんは別の場所保管のため今回は2台洗車です🛀#RX7#ha21s

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/09 19:32
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

自動車税払ってきました!ロータリーエンジンは複雑な計算ですね👀#RX7#FD3S#rotary

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/09 19:28
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

少し前の🌸#RX7#FD3S

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/05/09 19:26
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

友達が撮ってくれた写真めっちゃカッコいいgtrの記事みててふと車体番号40と目に入りレース車やらでかなりのレア車みたい車体番号が低いのは試作車などなど更に...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/05/09 16:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お題間に合った〜(*´ー`*)✨新緑🌳🌳🌳スープラのリップを格安で購入して彼に変えてもらいイメチェンをしたスーちゃんです☺️その後試走がてら2台でお出かけ...

  • thumb_up 98
  • comment 3
2025/05/09 15:38

おすすめ記事