人気な車種のカスタム事例
つんのマイガレージ
FDで筑波分切達成後、ファミリーカーとしてFD2に乗り換えたが、結局見た目が好き&リアが掻いて欲しいでCT9Aに乗り換えました(・∀・) あまり車の知り合い少ないので是非友達なってください!
つんさんのマイカー
つんさんの投稿事例
エボ買ってから年1回しかサーキット走りませんでしたが、今シーズンは筑波サーキットを6回走りました。あんりみ走で分切り達成🎵エボ、FDに負けじとポテンシャル...
- thumb_up 90
- comment 0
缶スプレーでシルバーからホワイトにオールペンしました!スポーツカーは白が好きい。パーツランドのリアフェンダーもつけましたが、そこまで出来は悪くなかったです...
- thumb_up 80
- comment 0
パーツランドのリアフェンダーを仮付け。巷で言われてるようなどうしようもないフィッティングの悪さという事は無かったです。擦り合わせ前でこの感じです。多少の隙...
- thumb_up 61
- comment 4
今の車体はシルバーですが、車は白が好きなので、缶スプレーでオールペン開始!まずは大物ボンネットから塗り塗りシルバーから少しずつ白になってきた。今日はリップ...
- thumb_up 71
- comment 0
er34に、手元に余っていたfd3s用のvoltexgtウイングを取り付け(・∀・)車検対応だけど高さも幅も十分(・∀・)取り付けにあたっては穴位置決める...
- thumb_up 87
- comment 0
ユーザー車検のためにハミタイ部分のカバー作成光量確保のためにピカールで磨きサイドスリップのためにダミーホイールでアライメント構造変更含め、車検は1発合格♪...
- thumb_up 68
- comment 0
爆音と言われるjic505のマフラー取り付け中なので、apexのecvも取り付け。説明書と左右反対向きにつけたんですが、こっちの方がケーブルが触媒跨がない...
- thumb_up 65
- comment 0
セルモーターOHしたり燃料フィルター替えたりピロテンションロッドにしたり壊れてないけど事前にダメになる部分変えておけば安心して長く乗れるからねええええ早く...
- thumb_up 60
- comment 0
スカイラインを買ってはじめてのジャッキアップ。個人売買でどんなか全然わからないからね。。wwまあNA用のマフラーだと思うのでターボ用に変えるしいいんですけ...
- thumb_up 74
- comment 0
今日はユーザー車検。10年ぶりなのでドキドキ(´;ω;)サイドスリップだけ不合格!近くのガソスタで1600円で調整やってるとの事で駆け込みましたが、、1時...
- thumb_up 88
- comment 0
ホーンもないし径もでかいので。。愛してるモモのチューナーへ交換!新品買うのこれで3回目ってくらい愛用(・∀・)シンプルだし32φだし、最高卍
- thumb_up 69
- comment 0
ついに憧れだったスカイラインを先週納車しました!外装も機関もボロなので、ゆっくり自分好みの車に仕上げていきます。スカイライン乗りの皆様宜しくお願いします(...
- thumb_up 94
- comment 4
パワーFCでも調子良かったのですが、ブーストコントロールと点火でのレブリミットが使いたくてLinkG4始めました。それならブーコンとレブリミッターでええや...
- thumb_up 65
- comment 0
エボとFDを同時に整備(・∀・)カーチューンは写ってるマイカーが一車種しか選択できないですね。。。FDエンジン始動に向けてコツコツと。部品洗浄。エボはサー...
- thumb_up 95
- comment 0
今日はルーフ周りの軽量化♪見た目もある程度の遮音性も大事だから、内装自体は外せない。その分スポンジとかボルトとか、地味なところをコツコツと。。。目指せGS...
- thumb_up 52
- comment 0
今日はオイル交換とエア抜き。2/14にエボで初筑波行きましたが、赤旗とかで3ヒート5アタックしか出来なかったので、3月にもう一回走りたい。
- thumb_up 64
- comment 0