その他のFIランプ点灯・水温計MAX・ヤバかった・冷却水漏れ?・後日チェックやなに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のFIランプ点灯・水温計MAX・ヤバかった・冷却水漏れ?・後日チェックやなに関するカスタム事例

その他のFIランプ点灯・水温計MAX・ヤバかった・冷却水漏れ?・後日チェックやなに関するカスタム事例

2020年06月07日 18時31分

caprice- suzuのプロフィール画像
caprice- suzuスズキ その他

車&バイクイジリが趣味です。

の投稿画像1枚目

先日、走行中にFIランプ点灯したので、本日点検です。

の投稿画像2枚目

ジェンマ はこいつからディーラーモードに入るようです。

の投稿画像3枚目

この白/赤と黒/白を針金などでつなげるとディーラーモードになってエラーコードが出るようですが、針金では面倒なのでスイッチをつけました。

の投稿画像4枚目

こんな感じ。
アドレスV125用と同じと思って購入しましたが、コネクタが違ったので、加工して取り付けです。
オンオフできるので、チェックしやすいです。

の投稿画像5枚目

ジェンマ は過去のエラー表示されないようで、イグニッションオンだけではエラーコードC00でした(^^;;
前回走行中だったこともあり、少し走ってFIランプ点灯させました。

の投稿画像6枚目

C15です。

の投稿画像7枚目

サービスマニュアルによると、ECTセンサー故障のようです。

の投稿画像8枚目

まずはサービスマニュアルに沿って、電気系統チェックです。

の投稿画像9枚目

ECTセンサーの
コネクターに緩みはなかったので、深緑と黒/茶配線の断線チェックしましたが、問題なし。

の投稿画像10枚目

ECMからの断線チェックも問題なし。

の投稿画像11枚目

深緑の導通チェックも問題なし。

の投稿画像12枚目

電圧&抵抗共に問題なし。

の投稿画像13枚目

そうそう、画像遅れましたが、ECTセンサーはコイツです。
ん〜なんやろ??ってなってましたが、ECTセンサーって水温センサーなので、サーモスタットかウォーターポンプの故障??って思ってとりあえず冷却水をチェックすると・・・

の投稿画像14枚目

リザーブタンク空っぽやないかーいっ!
どっか漏れてる??

の投稿画像15枚目

とりあえず手持ちのクーラントをリザーブタンクに補充して走行チェック。

の投稿画像16枚目

が、治らず(^^;;
先日もそうやし今日の電気系チェックの時にも気付かなかったけど、水温MAXでした💦
オーバーヒートせんくてよかった💦
これ見てたら水回りってすぐに思うんやろけどね(^^;;
要らん時間食いました(><)
画像ありませんが、リザーブタンク空っぽで水温計もMAXやっただけにラジエーター内に冷却水はほとんどなく、エアーかんでるだろうと思ってラジエーターキャップ外して水を入れたら入る入る💦
ほぼ空やったんやろね(^^;;
ちなみに電ファンはちゃんと回ってました。

の投稿画像17枚目

これも画像ありませんが、ラジエーターキャップ外したままエンジンかけて、エアーが上がってこないことを確認し、その後ウォーターポンプのところについてるエア抜き用のスクリューを緩めて水が出てくるまで冷却水を循環させてエア抜き完了です。
エア抜きできたし、ウォーターポンプは生きているようでよかった。
エンジンかけたまま冷却水が漏れそうな要所要所を確認しましたが、漏れはもちろん漏れた形跡すらなし(^^;;
どっかから漏れてればわかりやすいんやけどね(^^;;
漏れなくても冷却水無くなるんやろか?
漏れてるところ見つけられんかっただけやろか?
とりあえず近所を数キロ走行して水温チェックしましたが、正常です。もちろんFIランプも点灯しませんし、漏れてるとこもなさそう。
漏れてるところわからんかっただけに、外装バラしたままにしといて、後日走行チェックして大丈夫そうであれば外装組み付けることにします。

スズキ その他2,778件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

機関再始動で大きく前進🔧仮締めを本締めにしながら…外観は4月のスタート地点まで戻った。ビス類は新品に交換可能な限りステンにした。シートは社外品ながら、アン...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/02 19:42
その他

その他

結局、雨は降らず、作業決行😏🔧始動確認。再始動成功💨今回のネックはとにかく点火。スズキのこのテは厄介だ😔セピアかアドレスのCDIを流用した。達人のYouT...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/02 11:27
その他

その他

本日は休工😪ま、見越してほぼ終わってるが🔧⚡点火で兆しが。推進したかったが仕方ない😪

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/06/02 06:49
その他

その他

台風が近づ出ますが天気が良かったのでツインリンクもてぎへツーリングに行ってきました!目的はここ!ホンダコレクションホール!!各有私、ほんとはクラブマン25...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/05/29 20:45
その他

その他

季節も昼間はちょうど良いを通り越してそろそろ暑くなり始める初夏。涼しくなった夜にバイクでふらっと出掛けてコーヒー片手にぼーっとするのが好きな時間です。しか...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/05/26 22:07
その他

その他

お題に乗っかって自分の持ってる乗り物では陸のバイクSUZUKIウルフ125に組んでるCDIぐらいかな🔧スガヤのレース用CDI💡ノーマルが突然死してエンジン...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/05/26 08:02
その他

その他

雨対策でカウル仮付け。なぜなら、手前のカバーは全く役にたたないから😪

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/05/25 18:58
その他

その他

オマメに支えてもらって、まだマシなセンタースタンドに塗装の後、取っ替ぇだの😁これが残骸😨うーん、取引先の鉄工所に溶接でねっぱしてもらうが😪チギレる寸前😨バ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/05/22 18:07
その他

その他

車検も終わって今年も阿蘇に来れました。

  • thumb_up 53
  • comment 2
2024/05/18 13:00

おすすめ記事