フェアレディZのフェアレディZ・RZ34・LSD・デフオイル交換・メンテナンスに関するカスタム事例
2024年09月12日 15時31分
デフオイル交換
ナラシが終わったので
いや我慢が出来なかったので1,700Km超えたところでエンジンオイルと同じくデフオイルを交換しました
オイルは
日産純正デフオイルハイポイドLSD
80W-90(1.55ℓ)
1.55ℓとありますがオイルを入れて溢れてきてポタポタになったらフィラープラグを閉めます
1,700Kmしか走っていなくても鉄粉でますね…デフも馴染めばそんなに出なくなるのか?ですがこれからはエンジンオイル交換(3,000Km毎に交換予定)2回目の時にデフオイル交換も一緒にやろうと思います
ATFは10,000Km毎に交換し
30,000Kmでオイルパン•フィルター交換をしようと思います
先ずはSSTを揃えないと
ドレンコックには磁石が付いていますが鉄粉がこれだけ取れます
大きい鉄粉は無かったので一安心
よく分からないと思いますが抜いたデフオイルです
写真では鏡みたいになっていますが結構黒かったです
今までは余りデフオイルに興味がありませんでしたがこれからは頻繁に交換してやろうと思います
ドレンコックをクリーニングしパッキンを交換して取り付けます
ドレンもフィラーコックのパッキンも同じ品番でした
このオイルを1.55ℓ入れて終了