アクセラスポーツの脚弄りに関するカスタム事例
2022年06月12日 22時12分
さて、自作スラストベアリング入れてみました。
より滑らかな動きを目指して、あえてのリアサス(笑
当初の予定では、こちらの写真の赤枠のとこ、上下1枚ずつ入れるつもりでしたが、うまくいきませんでした(笑
後述してます。
なお、スラストベアリングは、上下片方のどっちか入ってれば十分というのが定説ですが、性格的に後々両方入れたいと思わずにはいられないタイプなのでムダにやっちまったぜという次第です^ ^
まあ、モノタロウ産でお安く済んでるし、実験実験!と意気揚々に挑んだのでした。。。
しれっと、ヘルパースプリングとシートも交換したのでした。
ヘルパースプリング
MAQS 50mm 2k、密着長23.5mm
→クスコ 63mm 2k、密着長21mm
シート
MAQS 5mm
→クスコ 2mm
スラストベアリングを追加した厚さ分に、レバー比をふくめた約15mm車高アップになっちゃうので、上記の小細工でだいたい同じ車高になるようにしたのでした。
MAQS一式、デザインも秀逸で感触も良かったんですがね。。。ぺン立てにでもしよかな(笑
2mmのシート探すのはちょっと苦労しましたね。
MAQSのシートは側面までデザイン加工されててオシャレ。
はい、つけましたよと。
。。。
下はスプリングマウントがテーパー状になっており、5mmもの厚さのあるスラストベアリングを入れた上にスプリングを乗せると内径がガバガバで危なさそうだったのだ取りやめました。
てか、下側のマウント自体、そもそもベアリング入ってるお皿なので要らんちゃ要らんのかもしれません。
で、なにを血迷ったか上に2枚(笑
いやー、せっかくそれ用にヘルパー一式用意したし、ショック側で帳尻合わせるのダルかったので、やっつけです(笑
まあ、2枚入れときゃ、1枚調子悪くなってももう一枚あるから保険になるでしょ(白目
ヘルパー0Gはこんな感じ。
おー、ヘルパー入れてるーって感じなりましたね。
0G状態。
すげークルクル回るぜ。。。!
そんで、さくっと試走。。。
劇的に変わった印象はありませんが、ギャップ衝撃のカドは丸くなりましたね。良い感じ。
とりあえず、リアについては僕が出来そうなことはやりきったんで、つぎはフロントですね。。。
フロントも純正アッパー荒巻仕様なんで、バネ変えるのにまーた苦労するなー、と思ってたところだったんですが、、、
なんと、思いの外はやく、キーパーツの直巻アダプター含め必要パーツが揃い、準備完了。。。
フロントストラットは自分で脱着できる自信ないので、入庫待ちになりますが、一応の終わりが見えてきました。。。!