カムリグラシアの起きろREMIX・カムリに関するカスタム事例
2025年02月24日 23時25分
お次は操舵装置
ここのクランプ大嫌いなんですよね
外しにくいから
リザーブと、それに付随するホース類を交換
パワステオイル……はATF500で
この世代のはパワステフルードじゃなくてATFで行けるんですよ
そうしてようやく起きた
エンジン
新しいキャップに交換
その間にヘッドライトの光軸ボルトを交換
サビサビのボルトを金ブラシで綺麗にして潤滑油を塗りたくった物です
有り得ないくらいスルスル回るので光軸ボルト破壊……なんて悲劇は起きないだろう
完全に息抜きだが
プレミアムホーンに取り換え
キャリパーはまだ未組立なのでブラケットだけフライング取り付け
次にナビに車速を引きます
テレビキットを用いてナビ側コネクタを入手
オートエアコンに車速が入ってるので、カニで取ります
めんどくさいんだよ僕も許してよ(カニ)
OK
新品のブレーキホースに交換
いつか死にそうなホースからの安心感は半端ない
マスターシリンダもO/H
とりあえず組み付けOK
と、今の時点で進んでるのはここまで
予定では、明日には車は地面に着いてるハズなんですよね
降りてる事を祈りましょ