スカイラインのドライブ・配線処理・リアビューカメラ配線に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのドライブ・配線処理・リアビューカメラ配線に関するカスタム事例

スカイラインのドライブ・配線処理・リアビューカメラ配線に関するカスタム事例

2019年04月28日 21時03分

SZTMのプロフィール画像
SZTM日産 スカイライン R33

SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)

の投稿画像1枚目

今日のお出掛け。
携帯電話ショップのあと、

の投稿画像2枚目

アリオ橋本でお買い物。
今日は空いてました。インドアで買い物なんか勿体ないくらいの晴天でしたね(*^o^*)

の投稿画像3枚目

夕方は、年末から暫定配線のままだったバックカメラ配線の処理に着手。

の投稿画像4枚目

R33のトランク脇のハイマウントストップランプ用のハーネスチューブ。ここに通せたらかなりスッキリするとは思っていました。

の投稿画像5枚目

Amazonで見てみたら、4芯のケーブルがかなり安く出ていたので、モノは試しで購入。

の投稿画像6枚目

ダメ元で針金通してみたら、あっさり通りました(*^o^*)
あっさりとは言っても、5-56を吹きましたが。
ここに4芯のケーブルをくくりつけて引き揚げます。

の投稿画像7枚目

こんな感じてハンダで付け替えて、結合完了です。

の投稿画像8枚目

これで、バックカメラの配線が通っているなど、外見からは全く分からなくなりスッキリしました
(*^ー゚)

日産 スカイライン R3311,564件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

おはようございます!タイヤサイズ変えたら大変なことに、、とりあえずこのまま走ります🏎️

  • thumb_up 28
  • comment 0
2024/05/30 15:04
スカイライン V36

スカイライン V36

アケボノ2ポット4ポット仕様マスターシリンダの違い後輩のスカクーが4ポット仕様だったので取り寄せた外観は全く同じだったので大丈夫かと思ってたが右の部品、ブ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2024/05/30 12:01
スカイライン RV37

スカイライン RV37

みなさんおひさしぶりですなんとかいきてますこの37ほしいかたっていたりしますか?笑

  • thumb_up 79
  • comment 1
2024/05/30 11:54
スカイライン ER34

スカイライン ER34

久しぶりに洗車暑い〜!!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/05/30 10:48
スカイライン HR34

スカイライン HR34

仕事終わりにガソスタで給油相変わらず良いお値段🚗💨

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/05/30 08:07
スカイライン DR30

スカイライン DR30

前後RSワタナベRタイプ15インチ8JJ±0F185/60、R185/55これでツメ折りなし‼️もうちょい下げたいけど…不便になるんでガマン😣RSワタナベ...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2024/05/30 07:48
スカイライン ER34

スカイライン ER34

おはようございます🥱雨降った後の水溜まりの有効活用方法👍✨いつものとこでReflection撮影📸昼間は仕事なので夕方からだから逆光だけどあえてそれを狙っ...

  • thumb_up 99
  • comment 3
2024/05/30 07:40
スカイライン V36

スカイライン V36

5月26日滋賀県箱館山にてTOM杯に参加させていただいた。まさかのセダンアナザー部門で5位をいただけた!初の参加でこんな車やのに嬉しすぎる。チームのみんな...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2024/05/30 00:30
スカイライン KV36

スカイライン KV36

ツラの具合が最高すぎる。.スカクー前期ホイールお気に入り!

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/05/29 23:12

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル