スカイラインのスカイライン HCR32 GTS-tに関するカスタム事例
2019年01月16日 01時59分
パブリカが動かないため、車検から戻ってきたスカイラインに頑張ってもらいます。
今年はスカイラインにも本腰いれて治して全塗も考えていきたいです。
以前に乗られて方が事故をしたときに左前がぐちゃぐちゃになってしまい、板金でも戻らないところをエアロパーツなどで隠していますが・・・・
私の手元にある以上、なんとかして治してあげたいです。
ボディと一体化してるところを治すのって、なにか方法はないですか?
高電圧の溶接がいいとは噂に聞いたのですが・・・・
type-Mの最大の魅力であるフロントのカーブを復活させてあげたいのでエアロ一式すべて取り払いたいです。
(雨の日に100キロオーバーで縁石越えて突っ込んだらしく、そんな人にはスカイラインに乗ってほしくないなと思ってます)
アクセサリの渋さは気に入ってます。