クラウンマジェスタのK-LINE シーケンシャルウィンカー・210クラウンミラーウィンカー・Grant.hope223に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンマジェスタのK-LINE シーケンシャルウィンカー・210クラウンミラーウィンカー・Grant.hope223に関するカスタム事例

クラウンマジェスタのK-LINE シーケンシャルウィンカー・210クラウンミラーウィンカー・Grant.hope223に関するカスタム事例

2020年07月20日 21時05分

想信のプロフィール画像
想信トヨタ クラウンマジェスタ GWS214

18マジェスタに丸9年乗り21マジェスタに乗り換えました。YouTubeにてカー用品検証やDIYメンテナンス、クラウン関連の動画を投稿してます😊https://youtube.com/channel/UCPB7hT6WqWho2vLmSJXRHVw

皆様お疲れ様です♨️
夏らしくなってきましたね☀️💦
日曜日に炎天下でミラーウィンカーをシーケンシャルウィンカーに交換しました→✨

210系のシーケンシャルミラーウィンカー色々種類あってポジション機能やウェルカムランプがついてるやつもありますが配線加工が大変なので自分で簡単につけれるシンプルなシーケンシャルにしました

LEDの粒感もなく綺麗に流れるので気に入ってます😄

クラウンマジェスタのK-LINE シーケンシャルウィンカー・210クラウンミラーウィンカー・Grant.hope223に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

色々機能がついてるやつは20000円くらいしますがこれはわりとお値打ちです😊

210のミラー分解するの初めてだったので爪折れないか心配でしたがなんとかなりました😅

クラウンマジェスタのK-LINE シーケンシャルウィンカー・210クラウンミラーウィンカー・Grant.hope223に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ただ値段相応というか作り込みが甘い所があって純正レンズの内部を加工してLEDチューブを入れてると思いますが内部のメッキを切り落とした切り口が剥き出しになってて下から覗くと見栄えは良くありません

フィッティングもイマイチで緩衝材の黒いスポンジ部分が邪魔しているのかミラーカバーが中々はまらずスポンジを少しカットしました😓

この点気にしなければ手軽に流れるウィンカーにできて良いものだと思います😄

トヨタ クラウンマジェスタ GWS2145,935件 のカスタム事例をチェックする

クラウンマジェスタのカスタム事例

クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

きのうのよるこうそくどうろでいたちのようなどうぶつをはねました。どこかとおくにとんでいったみたいです。つぎのさーびすえりあまで15ふんくらいありました。ふ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/18 19:49
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

車汚いし、色々ボロボロだけどシーズンインしました〜去年より下げれました!後々部品交換して綺麗にしていきます

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/18 19:05
クラウンマジェスタ JZS177

クラウンマジェスタ JZS177

早く爪折ってまだ下げたい6年ぶりのセダンやっぱり良い

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/17 13:56
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

2025年4月12日㈯車高下げてからは、毎回乗る前にやっぱり下げると良いなって思う😄あとはヘルパースプリング付ければ決まるでしょう🤔!そして、左前フェンダ...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/04/17 11:28
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

こんばんわ!お久しぶりです!私事ですがこの度仙台市で草野球チームを設立しました!初心者から経験者まで募集中ですので気になる方は声掛けてくださいm(__)m

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/16 23:09
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

日本の春には日本の車🌸🇯🇵桜が似合いますね😌ロリンザーRS8に交換した🛞マジェスタは畑のおじちゃんに見向きもされなかったのにプレジは興味津々に話しかけてき...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/16 22:10
クラウンマジェスタ UZS151

クラウンマジェスタ UZS151

和の心🇯🇵今秋の車検が終わったら(通せば)完全フルノーマルに戻そうかなと思ったり。

  • thumb_up 84
  • comment 14
2025/04/16 22:08

おすすめ記事