ジムニーのあじさいロード・棚田の風景・ゴキゲンSundayに関するカスタム事例
2020年06月28日 20時30分
アジサイ通りを探索する日曜日
たまたま誕生日でした
誕生月を代表する花といえば
やはり紫陽花でございます
今日はジムニーと紫陽花をテーマに
アチコチ歩き回りました(^o^)
聞いた話し、
杉山はアジサイが育つのに相性が良いのだとか
この近くに有名なアジサイ山があります
「みちのくアジサイ園」といいます
ここには可愛い棚田を見にきました
保存会のご尽力で
日本の原風景が残されています
山あいの棚田と紫陽花が
季節感を漂わせてくれてます
アジサイ園に来ました
「みちのくアジサイ園」
ここには普段見かけない種も数多く
植えられて目を楽しませてくれます
杉山に作られたアジサイ通りは
日本一を誇る規模だとか!?
全体を見るならば半日レベルの
時間を要します
健脚さんでないとキツイっすね
(笑)
気仙沼大島へ移動しました
天候が回復して日射しが出ました
このアジサイ通りは新発見♪
めっちゃ可愛い (^o^)
漁港にて1枚
遠目に建設中のベイブリッジが見えてました
昨年開通の気仙沼大島大橋
陸路で島へ渡れるようになってます
誕生日をアピールして
海鮮丼をご馳走してもらいました
ゴキゲンな日曜日です (^o^ゞ