アルトのばかぼこさんが投稿したカスタム事例
2024年05月25日 16時49分
マニュアルアルトです。ちびちび弄ってます。 ドライブ好き、自然豊かな景色が好き、パワースポット行きます。プリキュア好き大歓迎❗ 前車はMX-6でしたが30年物は不具合連発で力尽きました。 乗り継いだ車は全てMTです、生粋のMT乗りです。 ボケ防止に良し。 こんなんでもカーステ、スピーカー総取っ替え、ウーハー積んでます。 フォローは私のプロフィールに合う方のみ受け付けております。
暇なんで吾妻小富士 一切経山まで行くことにしました。
あの山向かってレッツラアル~ト!
磐梯吾妻スカイライン西側ゲート 。
朝6:50分、開いてれら。
前回朝8時まで夜間通行止めだったとこ、今回サーチ済み。
吾妻小富士、一切経山駐車場到着!
未だに水蒸気もくもく、いつか水蒸気爆発するべな。やべーよ、観光地じゃなきゃ本来は麓から通行止めでおかしくない。
一切経山Pの反対は吾妻小富士
標高1700メートル。
避難したって爆発したら助かりませ~ん。
レストハウスもまだ早いから開いてませ~ん、駐車料金もまだ早いから徴収されません~。徴収は8時か9時かな?
超寒いです、指先冷え冷え~。
自動販売機のコーヒーがホットだ!助かる~。
Pから見えるはずの福島市方面、何とか谷?
吾妻小富士行ったあとお気に入り小野川不動滝行きました。
小野川不動滝の後は幻の滝へ。
何故か水量増えてない、おまけに赤錆びあるし、吾妻山麓周辺の川は一分では酸性強くて川底に赤錆?がある、
でもここは無かったはず、あくまで雪解け水だったと思うのだが?水量増えてないのも気になる、地下水脈異変か。吾妻小富士水蒸気爆発間近?