アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例

2024年01月18日 21時11分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ん、?
あれ 強風の中
こんなに 風の音 少なかったっけ、??

あ、そうだ、 窓のところのアルミテープ
貼り方 変えたんだっけ🤔

風速8m から 10m の強風の日
車を久しぶりに運転していたのだけども

あれ こんなに静かだったかな🤨

風切り音がほとんど聞こえない
魔改造 アルト

以前から 異質の 走行感覚だったのだけれども

風の強い 当日
これほど静かなのは
多分 記憶の中では初めて

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前に紹介した
フロントガラスのアルミテープ

その四角いSIRAKOBATO形の
アルミテープを

一番初めの写真のように
折った 裏側のアルミの部分が
ガラスとボディ(塗装)に接触するように

ガラスとボディが通電するように
貼り直したのだけども

うむ🤔
この貼り方が正解 のようですね

より静電気が放出、、、中和されるようです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このように
ガラスとボディが接触するように
工夫して貼った場所は

フロントガラスの四隅と
A ピラーの中間部分

ちょっと見た目は悪いけど

まあ走る実験車なので

結果は、かなりの効果が出ましたね

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アルミテープチューンのこと
カルトチューニングだとか
ブラッシーボ効果 だとか

そんなもの 気のせいだよ
とか言う人がいるのだけども

科学的に静電気の除去は
空力に効果を与える

それは空気がプラスに帯電するから

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もう何度も話しているのだけども

プラスに帯電する空気は

現在の静電気塗装による塗装技術によって
塗装がマイナスに帯電してしまう

その塗装の表面を
プラス 帯電する空気が流れることによって

塗装と空気が擦れ合って
静電気を、より発生してしまう

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

その塗装のマイナスの帯電により

ガラスはプラスの帯電なので
静電誘導によって
ガラスにプラスの静電気が発生する

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして 表面を流れる空気は

空気がプラスに帯電するので

ガラスから離れて空気が流れ
塗装の部分で 今度は
空気が 塗装にくっついて流れようとする

離れて、くっつく その空気の流れは
渦を発生し、音を発生するのです

それが
「風切り音」

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そのように 風切り音を発生させる
静電気

ガラスとボディ(塗装)
極性の違う 静電気を
アルミテープによって中和させる

SIRAKOBATO形で裏側が
アルミテープ 表面 となり
ガラスとボディを通電させる

効率よく 静電気を放出させているのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープ・風切り音・空力・SIRAKOBATO形に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

表面に静電気の発生しない
ガラスとボディの
周りの空気の流れは

空気の粘度により
表面に沿うように流れる

沿うように流れるため
渦が発生せず
風切り音がなくなり

なおかつ 角の曲がりのところに
コアンダ 効果 が起こり
斜め前方に力が発生し
燃費をも向上させることができるのです

まさに魔法のチューニング

科学的に証明できる
アルミテープ チューニング なのです

※SIRAKOBATO形の作り方は

SIRAKOBATO形のタグをクリックして
一番古い記事と
ワイパーが写っている記事です

スズキ アルトバン4,341件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/18 10:29
アルトバン

アルトバン

フォローワさんのアキユキさんにお忙しい中車検整備をしていただいている中で、本日ワークスミッションからオイル漏れが発見されたとの事でした😓加工ワークスクロス...

  • thumb_up 56
  • comment 6
2025/04/17 21:54
アルトバン

アルトバン

アルトバンのリヤガラスにリンちゃん貼りました!かわいい(*´꒳`*)カッティング手切りです

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/17 15:04
アルトバン

アルトバン

おはようございます出勤前の早朝活動(^o^)未だに出番の無かったモール取り付けこちらは貼り付け前貼り付け後良く見ればわかりますよこちらは左側“コレで安心し...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/17 09:03
アルトバン

アルトバン

色々つけました。水垢が酷いので、近々やらなきゃなぁ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/15 15:45
アルトバン

アルトバン

ハイゼットカーゴに付かなかったので、アルトバンにサイコロタイプのODOメーター切り替えスイッチのマスコットを取り付けました。あと、サウンドブローオフの走行...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/15 04:11
アルトバン

アルトバン

こんにちわ本日の続きでこんな感じに仕上げましたラバースプレーでも………なんて考えてみましたがハゲるのでやめました裏はこんな感じ取り付けはこんな感じボルト丸...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/14 16:18
アルトバン

アルトバン

皆さんこんにちは(^^)この時からかなり時差がありますが、3/22に福岡高良山アルトMTがあったので参加してきました(≧∇≦)/ちなみに3/22は東海など...

  • thumb_up 106
  • comment 6
2025/04/13 21:47
アルトバン

アルトバン

だいぶ前だけどカメラマン?に一眼レフで撮ってもらいました!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/13 17:48

おすすめ記事