S-MXのDIY・車高調整に関するカスタム事例
2019年01月22日 15時48分
No challenge No success 🔧 過去車高調着地落教徒から現着地エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿 ショップ任せはあんまりでして 出来る範囲は勤勉DIY派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品を付けて不足感を感じさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧また🐢さんもかってます🤣人生楽しんでやりたい事最優先‼️
エアサスのパドルスイッチ予備品をエアホース交換しました。竹の子がかなり硬いので細いパイプを刺してホースが折れない様に慎重にバイスに挟みゆっくり圧入しました。車体に付いてるのを修理は時間がかかるのであらかじめ予備でリペアし車両側とこのホースを入れ替えます。残りはパドルから圧力計のフィッティング交換・・
竹の子の一つ刻印が裏表逆につけてしまった笑笑