ダイナバンのATF交換・DIY・丸山モリブデン・ガチ検証委員会に関するカスタム事例
2019年11月23日 21時20分
D⇔R 1⇔2で微妙な変速ショックが気になってたダイナで試してみました。
参考ですが、ATFは2万キロ毎に交換、添加剤関係はワコーズで固めてます。
ATFの交換と一緒だと効果が呆けるので、現状のままいきます。
注意書
用途、効果。
ここで、1回2本使用する事に気づきました。
2本組で販売してくれれば良いのに…
頭が上がらないタイプなので、メンテは大変です。
写真だと伝わらない距離感。
液体の色です。
添加後にスタンドの人がチェックしたら、この世の終わりぐらいに騒ぐ事が予想されます。
添加後です。
きったねぇ色になったけど、効果が実感できるなら良いなとおもいます。
添加後70KM程走行ましたが、効果は体感できませんでした。
やっぱり2本分入れないとダメかな?
しばらく走りながら様子をみましょう。
後編へ続く?