パルサーGTi-Rの本庄サーキットフリー走行に関するカスタム事例
2024年03月13日 22時17分
本庄サーキットを初めて走ってきました。
パルサーでは約1年ぶりのサーキットです。前回のTC1000ではオーバーが酷かったので、それの解消が今日の目標です。
1本目、とりあえず高めの冷間空気圧2.0kPaでトライしたところ、ブレーキング時に体制崩しやすかったですがコーナリング中のオーバーは出ませんでした。リアの車高を4cm下げたのが効いたのか?と思います。
2本目は温間空気圧2.0kPaに下げてトライ。これで先ほどよりも安定感は増すだろうと。
しかしオーバーが酷く何度回ったことか。。。TC1000のときも昼前が一番オーバー酷かったので路面温度/タイヤ温度上がってくるとダメなのか?と思いましたが全然温まってないんですよね。。。
3本目はリアの減衰を6段固くしてトライ。通常はフロントを固くしてコーナリングでフロントが沈む(相対的にリアが伸びる)ようにしますが、逆にリアが沈むようにしました。
これがかなり良くてオーバーも出ませんでしたし安定して走れました。
やっとオーバーが解決できてよかったです。バランス取れたので次はどこに手を入れようかな。。。
本庄の走行料安かったので、手入れたら様子見しにまた行きたいと思います。