アルトラパンのTREK@鈴菌さんが投稿したカスタム事例
2024年03月24日 19時19分
C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系アルト8台(ワークス含む) ラパン1台カプチーノ2台(11・21) 計18台を同時所有中 いわゆる鈴菌 車歴はスズキばかり38台 2級G.D整備士、検査員資格所有 旧軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメントにレスをしない方 ユーザー識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします
ドラシャ底突き対策で流用ロングロワアーム取り付け
流石に70㎜もリフトアップすると
加速時のフロントリフトで
カラカラカラとドラシャの底突き音が響いて不快なので交換
使ったのはHR52Sシボレークルーズアーム
HT81SやHR31 32 51も同じものです
約8㎜程ロングになることで
リフトアップによるドラシャの底突き音を解消♪
タイロッドは両側共 5回転半伸ばしで
トーゼロに
さ、車検は6月だけど
税金対策として一時抹消してこよう
4月第2月曜日に再度車検取得♪
C系5ドアワークスと1年毎代わりばんこで
ナンバーが変わる
(事実上1台の所有と同じ税費用になる)
どっちも13年以上経過車だから
少しでも節約しないとね(^_^;)