300C ツーリングのK&N・エンジンカバー塗装・HEMI・クライスラー・300Cに関するカスタム事例
2022年01月08日 09時32分
味気ない黒いプラスチックのエンジンカバー をHemiオレンジに塗装しました。自家製塗装ですが…
エアクリーナー はK&NのCAIです。踏むとすごくいい音します。
2022年01月08日 09時32分
味気ない黒いプラスチックのエンジンカバー をHemiオレンジに塗装しました。自家製塗装ですが…
エアクリーナー はK&NのCAIです。踏むとすごくいい音します。
このクライスラーのステッカー、5年目。数百円のものがこんなにもつとは。今日は学校にクラブ活動.久々車で。黄砂の影響で汚れた車、バケツ5杯をぶっかけたらコー...
顧問をしているクラブのシーズンスタート.競技場近くのコインパーキングに毎週停めてます。リアにはテントやクーラーボックスなどクラブの荷物が満載です。今日は西...
メルカリでグリルバッヂを購入。あまり見かけないもので安価でゲットできました。磨いてみる価値はありそうなので、磨いて加工し付けるのが楽しみです。
お今晩はです🌃超ご無沙汰でございます🙏昨年体調不良等ありましたがなんとか生存してしております😅そんななか翼を授かりました🪽LSDDoorsさんのランボドア...
お題に参加。300Cの代名詞の迫力あるグリル現在はE&Gのメッシュグリルで金属製ですが若干薄めでちょっと窪んで見えます笑グリルの上部とサイドを覆うこのメッ...
お題に参加。ツーリングに乗り始めて間もない頃の写真です。淡路島のサンセットラインの何処かの漁港だったと思います。ツーリングもこの頃とはだいぶ変わりました笑...