コペンのカーオーディオ・DAP・音質・Astell&Kern・xduooに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのカーオーディオ・DAP・音質・Astell&Kern・xduooに関するカスタム事例

コペンのカーオーディオ・DAP・音質・Astell&Kern・xduooに関するカスタム事例

2023年04月19日 18時21分

268と400と883(YOKOTA)のプロフィール画像
268と400と883(YOKOTA)ダイハツ コペン LA400K

所有 ヤマハ BW'S X 125 (268CC) ほぼレース用、実家で半永眠中 ダイハツ コペン ローブS (LA400K) ハーレーダビッドソン XL883L スーパーロー ネットで、チマチマ安い部品探してマイペースにいじってます、気軽に情報交換やアドバイス頂ければ助かります。

コペンのカーオーディオ・DAP・音質・Astell&Kern・xduooに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日投稿しました新しいDAP(10年前の商品ですが、笑)と使っていたDAPの聴き比べや色々セッティングしていますが、とりあえず音質をYouTubeにアップしましたので、こちらにもショートバージョンでアップ♪

↑今まで使っていたxduoo X3II(定価約15000円)アナログ接続の音質

↑新しく購入したAstell&Kern AK100II(定価約10万円)のアナログ接続音質

イヤホンでも聴き比べして車両でも聴き比べしましたが、気にしないで聴けば差は気付かない、意識を集中して聴けば確実な違いがありました。

イヤホンでも車両でも同じでしたが、具体的にわかりやすかったのが「消えてくそら、消えてくまち」の「そーらー、まーちー」の箇所がX3IIの方が深みがあると言うか生々しく聴こえました。
全体的に音のクリア感はAK100IIが良さそうですが、好みの差で価格は安いですが自分の耳を信じてX3IIメインで使おうかと思っています。

今回の実験での教訓
音楽再生における一番上流のDAPによって確実に違いは出ますが、一番下流の出口スピーカー程の変化は少ないかと思います(当たり前?笑)

やることやった方はやる価値ありますが、同じコストかけるならまずはスマホやスマホにUSBDAC等でとりあえずやって、他の箇所にお金かけた方が良さそうです♪

YouTubeに音質劣化の無いロングバージョンアップしてるので、よければプロフィールトップ画面の名前横リンクから見て頂ければ嬉しいです♪

追記
まとめ感想
「X3II→ボーカルが前に出てくるが楽器が隠れる、AK100II→ボーカルから楽器の音までバランス良く鳴らしてくれる」

ダイハツ コペン LA400K28,984件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

左から右へハイグリップをお試しですひと昔前のホイールカッコいい〜!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/21 19:54
コペン L880K

コペン L880K

お題に乗っかり、過去写真🤣ホームセンターで見つけた不思議な色でおめかししてます✨

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/21 19:43
コペン L880K

コペン L880K

【お題】ブレーキキャリパーが見たいFR:MAZDARX-7FD3S純正ブレーキキャリパーRR:WILLWOODディスクブレーキ化対向キャリパー

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/21 19:40
コペン L880K

コペン L880K

272ミリの、ローターに、替えて、制動力、アップ!パットは、エンドレスです😆🎵🎵!!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/21 19:27
コペン LA400K

コペン LA400K

定点撮影全国的に寒波が来ていて外気温が4℃くらい風がないんで、わりとポカポカな小春日和富士山は上半分が雪、下界には雪は無いコッペン、ペダル、ブレーキペダル...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/21 18:53
コペン LA400K

コペン LA400K

休み前に洗車出来たー🤩満足‼️‼️コペン最高ーーーー‼️

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/02/21 17:49
コペン L880K

コペン L880K

寒波我慢できない人、再び。楽しく滑ってきました。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/21 15:26
コペン L880K

コペン L880K

大寒波の中、志賀高原へ行き無事生還しました😂もちろんコペンは1台もいませんでした笑

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/21 14:28
コペン LA400K

コペン LA400K

軽くボッチドラのつもりが...深々と降りダシ由良宮津でUタ〜ンシャーベット被りを取り敢えずポチっと三連休?月曜だけ休みは...なんか何か南下でもするかな

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/21 13:52

おすすめ記事