190シリーズのまだまだ寒い・バレンタイン・DIY・オイル交換・タペットカバーに関するカスタム事例
2025年02月15日 19時53分
Tochigi Utsunomiya 🏎: 多頭飼い 田舎に住む多趣味な20代♂、よろしくお願い致します。 旧車は日々勉強ですが、楽しく学べてます🙏 投稿は、チューンというより日記のような形ですが、暖かい目で見ていただけると幸いです🙏😅
暖かい日が多くなり、日も伸びてきて
夕方の作業も時間が取れるようになってきましたね。
今週は2.5-16Vで、通勤したりとあちこち回ってました。通勤も往復70kmぐらいなので、ATF交換後の動きをチェック✅
たまにはAMGも乗ってやらんと😓
今日はドアハンドルのパッキン
ガスケットの交換を行いました。
30年の劣化は思ったよりひどくはなかったですが、所々白っぽくなってたりしてました。
写真は交換後です🤳
奥の赤丸が古いもの
手前の青丸が新しい物🆕
わかりにくい…😓
前ドアハンドル(4つ)交換しました。
お次はタペットカバーパッキンの交換。
来週の連休でもしかしたら長距離行くかも知れないので、まだ予備のタペットカバーも仕上げてないのに、交換。
元々のものが、カチカチで滲みがあったので😅30年ものはしょうがない😭
距離の割には、思ったより綺麗だった。
オイルも交換
FUCHS TITAN RACE PRO S 10W-60
先輩方御用達!?のようです。
僕的には高級オイルですが、大事な愛車なので。
色がすごい赤!なんか別のオイルかと思いました🤣
いつもはMobil1が多いので、FUCHSも使ってみたかったのでちょうど良いのかな。
まだ前回交換から2ヶ月も経ってない😆
2/14のバレンタイン
生チョコを頂きました。
美味しかった。もう1ケース欲しい🤣😍
まだまだ寒い日や、風の強い日、花粉飛散などありますが、皆様ご自愛ください🙏