Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例

2022年01月09日 14時39分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

時間が取れたので、eibachのスプリングに交換しました。当方、後期バネサス車です。

今回はスプリングのみの交換です。
走行11万キロですので、ショックも一緒に交換したいところですが、まだ物色中。
はい、一先ず見た目です!😅

まずはフロント。

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

面倒なワイパー周りとその下の鉄板やらは、順調に取り外し完了。予習の成果です。

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ストラット下側のボルト2つはかなり硬かったですが、600mmのスピンナーハンドルでなんとか緩みました。

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

一人作業なので、ストラットの下を木板で支えながら上側のボルトを外して、ストラットを取り外しました。
この木板の支えにより、ストラットの取り付け時も、変に力わざをすることなく上側のボルトを挿入できました。

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、ストラットの分解ですが、アッパーのセンターナットが緩まない。。トルクスT50で回り止めしてますが、壊れそう。。
インパクトがほしいところです。

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

作戦変更で、チカラが掛けやすいように、ストラットを再度車体に取り付けて、スピンナーハンドルでセンターナットを緩めました。
ちなみに、このセンターナットの上にはプラスチックのカバーがあって、ストラットを一回車体から取り外さないと、このカバーが取れません😢

あとは、スプリングコンプレッサーを掛けて交換。ラチェットで地味に縮めていったのでかなり疲れました。

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スプリング、左がノーマル、右がアイバッハ、やはりアイバッハの方が自由長は短いですね。
11万キロ使用のショック純正SACHSですが、ロッドを手で押すと適度な抵抗があって、そのあともゆっくり戻ってきて、まだ大丈夫なのでは?とシロート判断です。

次はリア。

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

やはりノーマルに比べて、左のアイバッハは自由長短いです。

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こちらも予習の成果で、順調に交換完了。
サス回りの泥とか砂の汚れが気になって、掃除に時間くいました。。

で、車高の落ち具合。

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑ノーマル時

Vクラスのアイバッハ・ダウンサス・スプリング交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑アイバッハ使用
写真では違い分からん?
フロント約3.0cm、リア約3.5cmダウンでした。
先輩諸氏の情報通りでございます。
これでノーマルと言ってもいいぐらい、自然なクリアランスですね。。😅

ホイールは冬スタッドレス用なので地味です。
春に向けて、ホイール探さなくては。

一通りの作業を終えて、節々が痛い。。筋肉痛?いい運動になりました😅

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,363件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

あらぬ方向に向かっております🫡💦無性にエアツールが欲しくなり、Amazonタイムセールの追い風に飛び乗ってコンプレッサーをポチっと😱😱😱高儀の39lコンプ...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/02/01 22:48
Vクラス W639

Vクラス W639

本日は群馬県水上のスキー場に混む前の朝イチでサクッと行ってきました。スタッドレスはこれまではブリザック一択だったとですが、昨今の価格上昇の為値段がまだ安い...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/01 16:54
Vクラス W639

Vクラス W639

縁石でやっちまった!😅インを攻めすぎた〜😳

  • thumb_up 50
  • comment 6
2025/02/01 14:10
Vクラス W639

Vクラス W639

車内でコーヒー飲んだりカップ麺食べたり手を洗ったり歯を磨いたり水が使える様にダイソー商品でギャレーを作成展開するとこんな感じ勿論、車外に持ち出してキャンプ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/01 13:06
Vクラス W447

Vクラス W447

一晩明けて、固定テープ剥がしてみました。ボンドがはみ出てました😅でも離れて見たらわからないレベルなのでいいけど、近づいたらハッキリわかるしみっともないので...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/02/01 09:21
Vクラス W447

Vクラス W447

明日納車予定が、急遽時間できたので引き取りに行ってきました。ついでに純正エンブレム剥がしてもらい、brabusエンブレム装着してもらいました。w447のボ...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/01/31 22:23
Vクラス W639

Vクラス W639

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/01/31 19:30
Vクラス W639

Vクラス W639

え〜皆さんご存知のスロコン。ミトにも付けてますが、その効果は絶大です。付けてる方も付けてない方もいらっしゃいますが、私のコレ、2023年11月の幕張MTG...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2025/01/31 16:53

おすすめ記事