ワゴンRの納車から現在までの愛車・カスタムカー・高速有鉛・ムーンアイズに関するカスタム事例
2019年05月11日 14時50分
CTワゴンRのF6 NA 5MTとCT51ワゴンR RR2台とS211Pハイゼット、MH23スティングレー、L250アヴィ、L235エッセ乗ってます。 職業運送屋さん趣味車屋さん的な何か。在庫車多数の自動車農家。
ワゴンRの納車から現在までを!!
納車前、購入した時の姿。
どノーマル6万キロでした!
そこから車高、マフラー、アルミ、ミラー、テールなど納車前に集めていた部品を組んでこの姿に!
前はビレッドグリルでした!
前後バンパーを素地バンパーに!
サイドシルをぶつけたことをキッカケに、フルエアロにしました!
カスタムカー誌の取材の時の一幕
リアアンダーとレインボーテールを変えた時
リアの窓のデザインを変えた時
そして1枚目の状態になりました✌️✌️
ノーマルからフルエアロになるまで約半年、カスタムカー誌や高速有鉛誌などに取材をして頂いたり、イベントで賞を頂いたりと、ありがたい事に皆様にみてもらう機会が多い車でした!
今は休車中で、リメイク待ちです!やったるぞ💪💪
ちなみに内装はこんな感じスケルトンメーターとレカロLXが2脚、グランツGTステアリングにムーンのダッシュマットやスナップオンのシフトノブ👍