フェアレディZのやる気のあるうちに。・近代化・少しはパリッとした?・一応ポジション&ウィンカーも買ってある。に関するカスタム事例
2021年10月02日 21時16分
ツーテール、ノーマルフェンダーのCS31Zを所有しています。 前突全開、なかなかのボロ車だったものをショップでレストアしてもらいました。 サラリーマンでショップ預けのレストアは、、、なかなかに無理がありました、、、あまりオススメしませんが、自分で出来ない事はやってもらうしか無いので辛いです。 最終的な目標は、出来る限り合法な仕様にする事と、海外で流行りのレストモッドを目指す事です。 あくまで目標ですが、、、、
ヘッドランプをIPFのクリアガラスタイプにしました。ついでにサイドマーカーもクリアに。
どちらも二年以上前に買って置いてたパーツなので流石にそろそろと。。。こんな取付待ちパーツがまだあるんですよね😓
やっと気持ちの整理がつきました。
交換前。これはこれで好きなんですけどね。折角パーツ買ってましたし、一応レストモッド目指して現代化していきたいなぁと。
明るくなって欲しい。
光軸はちゃんと合わせないとダメでしょうけど、、、とりあえず迷惑かけない程度に、、、
ところでリプロのサイドマーカー、後期のハーネスと大分長さが違うんですよね。きっと前期の長さなのかな?
タイヤハウスにコネクタあると泥跳ねとか気になるでしょうし途中でエンジンルーム側に変えたんでしょうか。
とりあえず見た目だけ変えるために受け側は古いまま使いました。
ランプ色が白熱球色になってしまったので買ってこないと。。。