フォレスターの製作依頼・リフトアップ・リフトアップキット製作・DIY・バンパー製作計画!に関するカスタム事例
2022年12月08日 20時46分
🦡 三重県在住でフォレスターに乗ってます。 素人知識ですがdiy中心にカスタムしていってます。 鉄工の仕事をしているのでその技術を活かしてかっこいい車にできたらなと思っています。 アカウント名の漢字は(いん)で変換するとでます。
こんばんは。
気がつくともう年末。
まだ終わってないこともやりたいこともたくさんあったけど時間は早いですね。
夏頃に受けていた製作依頼もなんとかあと納品して終了というとこまできました。
今日塗装から仕上がってきてとてもいい仕上がりになったんじゃないかと思います。
あとは車体につけてみてどうなるか作った側ですがたのしみです!
さて、依頼も片付いたことだしということでさらにリフトアップ作戦を実行していこうと思います。
一応目視できる範囲だけでも一通りスペーサーを製作していきます。
今回はメンバーとエンジンも下がってしまうボディリフトのような感じになるので整備士さんと相談しながら制作を進めていきます。
未知の部分が多いので慎重に進めていきたいです。
今のところレーザーカットまでは進めています。
この機械を扱うのが自分のメインの仕事です。
自由に鉄板を切り出せるのでほんとすごい機械です!
もっとポテンシャル発揮できるようになりたいですね笑
鉄板切り出しに興味がある方是非相談してみてください。
とりあえず年内中くらいにはスペーサーをある程度作っておいて仮組みしながら細かい部分も作っていくことになりそうなのでまだまだ先は長そうです。
頭の中ではできているんですが実際はどうなるかわからないので頑張ります!
あと、来年にハイラックスのバンパー製作依頼もいただきました。
アイデア探しにも忙しくなりそうです笑