インプレッサ WRX STIの部品交換終了・投稿再開・日本平・GVB・SUBARUに関するカスタム事例
2025年03月29日 18時18分
皆さん今晩は!お久しぶりでございます!😆
GVのリフレッシュが完了し、投稿再開致します!
まずはパワステポンプ!
当初、新品交換の見積もりでいましたが、リビルトがあると分かって見積もりして、新品よりも半額の値段で交換ができました!👍
綺麗✨
そして、ラジエーターも当初新品で見積もって約15万でしたが、社外新品でお願いして約9万で交換となりました!🥰
パワステポンプとラジエーター交換の際は代車レーシングでした🤣
パワステポンプ交換の時はステラでした!
ラジエーター交換の時は、REXでした!
代車で久しぶりの普通車😊
内装パシャリ📸
カーボンっぽいところもあってかっこいい😆
赤色のステッチが入ってスポーティでした!
日本平の河津桜とパシャリ📸
交換するまでの休日は買っておいたユピテルの羽衣6レーダー探知機をつけたりしてました!
霧島レイちゃんが色々知らせてくれます🥰
あとはガンダムNT-1作ったり、イラスト制作したりしました!
そして、今年もRAYS FAN MEETINGが開催されますね!わずか3日で締め切ったとの事でめちゃ早🤣
結果は無事審査通過しました!
お会いできる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!🙇♂️
今日、清水港には客船 NOORDAMが寄港してました!
袖師埠頭側にはSEABOURN QUESTが入港!
最近、頻繁に客船が入港してます!🤗
部品交換が終わったのでまたあちこち行きたいです!
なので明日は大井川方面へ!
というのも元西武E31形電気機関車が国鉄色になって明日お披露目会があるとの事で行きます!まるでEF65 500番台みたい😆