その他のPCX160・シングルシートカバーに関するカスタム事例
2023年03月15日 08時47分
PCX160のシングルシートカバー、こんな感じに・・・
途中集中しすぎて写真撮ってなかった・・・
前を少し・・・20mmくらいあげて、後ろに延長してます。
後ろを下げているのは、やはり跨ぎ安くするため。
延長部分をどこでカットするか悩みどころ。
上から見るとこんな感じ。
色次第かな?
最後に角の丸める辺りにパテ盛って置きました。
こちらも形になってきました。
2023年03月15日 08時47分
PCX160のシングルシートカバー、こんな感じに・・・
途中集中しすぎて写真撮ってなかった・・・
前を少し・・・20mmくらいあげて、後ろに延長してます。
後ろを下げているのは、やはり跨ぎ安くするため。
延長部分をどこでカットするか悩みどころ。
上から見るとこんな感じ。
色次第かな?
最後に角の丸める辺りにパテ盛って置きました。
こちらも形になってきました。
前回の投稿にイイね頂いた皆様申し訳ありませんでした。。。気持ち悪いコメントを入れてきた奴がいたんでコメント削除しようとしたら記事ごと削除してしまいました(...
先日、南海部品でコピーキーを作った時。オリジナル(左)はスリットなし。で、店頭販売品のブランクはスリット入り。大きな溝は左右があるからこれは間違えたら、ダ...
久々の投稿です。残念ながら車ではなく原付。ヤフオクで売ってたエアクリを適当に購入して取り付けました。息継ぎもなくなりパワーも上がった気がする。明日は車の修...