インプレッサ WRX STIのVillager Bakery・CR-Z ZF1・DIYに関するカスタム事例
2022年10月28日 17時49分
Villager Bakery 破壊と創造担当 あんぱんガレージ フォローのお返しは基本的に実際にお会いしたことのある方、お話したことある方、車とオーナーさんが一致する方のみにしてます。 なんでフォローしてくれないンダ!!って方はフォロー外しておいてください💪
母親のCR-Z納車したので実家戻ったついでにコラボ👍
朝から2台を軽く洗車しました🚿
ETC取付に伴い、ナビを撤去しましたw
DIYでの取り付けはお勧めしない みたいな記事がネットにあったのでやってみようって感じでしたw
昨日高速も無事乗れたので動作問題無し👍
ナビは地図データ古いし、オーディオ配線切ってあって音声案内も使えないので要らんだろうと🤣
夜間ナビが眩しいのも鬱陶しくなってきたので思い切って👍
ナビ固定ボルトの雌側(?)が緩くなって使いにくかってので、既存のものを壊して新たにナッターでナットを埋め込みました👍
最近出番なかったけどあって良かったwと思いましたね🤣
今後スマホホルダーを作るか、既製品を買って取付けるかを思案中🤔
インプは元からの改造点が多いので大きな変更は無いですが、ちょっとした変更が続きますね🤔