インプレッサ WRX STIの車載良い感じ・アタフタ少なく👍・パッドどうしように関するカスタム事例
2025年02月04日 18時30分
車載!
今回は突っ込み癖を治すことを意識
特に今回のようなコース、オーバーラン=死というような感じなので😇
結果的にめちゃくちゃいい感触👍
コーナー途中から早めにアクセル開けれてるし、1つ1つのコーナーを確実に抜けれてました👍
操作も意外とアタフタしてなくて良き
ただ、見返すとまだまだ攻めれそう...
ただブレーキが...
その2
その3
中々スリリングで面白かったです!
現在ディクセルのSタイプ使っていますが、これが僕には全然合っておらず...
昨年WRCスパイクに慣れてきた頃から、簡単にロックするような気もするし何か嫌だなぁとは...
一昨日走った際、踏めるようになってきたのかもっとロックするしABSも介入しまくりで全然止まらず
制動自体は悪くないんですが、なんせ初期制動強めなので、今の僕には全然だめ...
今年はキャリパーのOHあるので、その際にパッドも変えます
候補は2つ
エンドレスのSSMplus
多分父上がこれ?
踏力に応じて効きが上がるタイプ
冬の場合、制動力よりもコントロール性が1番と再認識
ただ金額が高め...
2つ目はウィンマックスのAP1
これも踏力に応じて効きが上がるタイプ
金額は少し安め
ただ、ノンアスの方が個人的には良いかな...という感じ
なんせこの辺は経験が無いので😅
まだまだ時間はあるのでじっくり考えよう...
なにかオススメありましたらぜひ🙇♂️