86のラジエター交換・整備・ZN6・メンテナンス・DIYに関するカスタム事例
2020年05月04日 19時13分
痺れきらしラジエター、ホース、アダプターを交換。
冷却水はRG
ホースバンドも純正からさらば
いいかた悪いですが軽自動車クラスのチンケなラジエターですよね。
さらば
水回し!
ラジエターホースとアタッチメントも交換。
キッツキツ…
よろしこラジエターさん
試走して漏れなかったんでまぁよし。
ファンも回ったし。
エア抜きもよし。
まぁ…変化は分かりませんが前よりかはちょっとマシ程度だとおもいます。
水廻り部品交換作業はエンジン故障の元になりやすい作業ですので少しでも不安がある方は最寄りの整備工場で交換作業を依頼してください。