オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例

2024年03月13日 11時02分

disabled person “hiro”のプロフィール画像
disabled person “hiro”ホンダ オデッセイ

基本備忘録として掲載。 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 もし良かったらフォローしてみて下さい。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

’24.3.13画像更新。
ショートアシストレバー装着。
(調整代が15mm程度が限界。)
ちょい右側にズラし...

左手用アダプターVer.5をウインカーレバーに限界ギリギリの奥まで挿し直した。
前回までは左手用アダプターVer.5が出過ぎるぐらい出過ぎていたが、15〜20mmだけ引っ込めた。

ステアリング右側が酷いのでキズ隠し用にステアリング・ジャケット(2ピース)を装着...

ステアリングを握る機会は少ないと思うので滑らなければ良し。
滑ったら滑ったで最悪接着と思ったがズレることも無く接着せずに済んだ。

まあ見た目重視なのでこれで良いか?

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

旋回ノブのベース部分と干渉するかな?と思ったが画像の通り...ノブ外し。

実際はキツかっただけで干渉せずに取付けできホッとした。

浮き具合も気にならない。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

’24.3.13/20:08着

イメージ通りのブルーだったがカーボン柄と言う割に安物っぽい...

水色でなくもう少し濃いブルーだと良いような気がしてますが...パッケージ見るとやっぱり大陸製って感じだし...
上から塗装しても大丈夫なのかな?
廃棄するつもりで試してみても良いが...
また別途費用が掛かりそう。
お金を貯めないとフロントガラス交換費用が貯まるらない。

付属の滑り止めのテープを剥がしジャケット裏に貼付け。
ステアリング・ジャケット取付け時、表裏に注意。

たとえ安物でも、ステアリング右側の補修跡を隠せるならそれはそれでアリだ。

アドカラーが不要になった? 

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリング・ジャケットの装着ついでに、プラ製のエンドキャップとゴム製エンドキャップも2個追加した。

1個は右側のアシストレバーの後部、もう1個はΦ16のカーボン製アダプターVer.5の後部でそれぞれ接着。

画像のようにΦ16用プラ製エンドキャップにもポリパテを充填しました。
パイプを押さえるツメ部分の裏にも充填することでシッカリ固定出来れば...

実際に取付けたら、より硬くシッカリ固定出来たので思惑通り...接着不要!

プラ製エンドキャップのポリパテ付近までレバーを挿し直した。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右手側アシストレバーのアルミ製エンドキャップ側を30mm(’24.3.14)+15mm程度カット(’24.3.15更に追加)...

それでも10gは軽くなってるはず...

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左ウインカー...でも右手側アシストレバーの末端が見えなくなった。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

右ウインカー...

動画が撮りたかったが...

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・ステアリングカバー・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウインカーアシストレバーの全長画像...

かなりの短くなりスッキリ。

アシストレバーを45mm程カットしてみたら、ウインカーレバーがエポパテの充填不良により固定不足になっていたので瞬着でシッカリ固定...
更に隙間にポリパテをエンドキャップのギリギリまで充填した。

この作業で左ウインカーからの自動復帰後、20%ぐらいの確率で一瞬だけ右ウインカーが点灯するが直ぐに消灯...
幸いにも手を使っての消灯作業は100%必要無いのは救い。

全長55mmに短くしたことでステアリングの外輪から見えなくなったが、逆に内側からはちょっとだけ見える。

アルミエンドキャップと入換えでプラ製エンドキャップに変更...

今まではウインカーレバーごとキズが入らないよう注意しながら右側に抜いていたが、左側から抜けるのでレバーにキズを付ける心配がなくなった。

あまりにも簡素なのでプラ製エンドキャップの端面にカーボン柄のステッカーを貼った。

ホンダ オデッセイ115,332件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

車検仕様前に撮影した画像になります。車検4月9日に家出していまだに帰ってきません😵‍💫先週の金曜日に問い合わせしたら何もして無いとの事、なんやねん🤣ショッ...

  • thumb_up 26
  • comment 2
2025/04/21 04:13
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

4/20埼玉県幸手市で行われた『HONDAmeetingest2025』にrb1オデッセイのラストランとして、参加してきました^_^ミーティング初参加のメ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/21 01:23
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

テールランプ、キラキラ7本スポーク車と関係ないけど、昨日は恵比寿ガーデンプレイスに行って来ました!夜景が綺麗だけど、あのセリフを言いたくなる⁉️「見ろ!人...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/20 23:38
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

今日はウィッシュの頃から付けてるウーファーをオデッセイに取り付けました!!スピーカー変えたい〜

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/20 23:16
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

センスブランドのフルストレートマフラー🚗⸒⸒✨👏(*˙˘˙*)ヨイ

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/04/20 22:15
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

いつも沢山のイイね、コメントありがとうございます😊今日はCTカーミーティングに大阪に😊御在所SAで東海組と待ち合わせ😊5台のカルガモ走行で大阪の待ち合わせ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/20 22:07
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

皆さんこんばんは!今日は、埼玉の幸手にてホンダミーティング?イベント?が開催されてたので行ってきました!本当は行く予定でなかったですがYOSHIKIさんが...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/04/20 21:56
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

本日はカーチューン主催のイベントに初参加してきましたー!談笑しながら各車両を😍かっこよし🤤オグッ🫢あ、スパイダーマンも発見笑負けじとセクシーポーズ笑オデッ...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/04/20 21:16
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

昼からこうへいとひかるさんと豊明のアプガレで合流して、蒲郡へひかるさんの友達と合流してコラボオデのo2センサー片方だけ変えたけどチェックランプは消えなかっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/20 20:42

おすすめ記事