オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例

2024年03月13日 11時02分

disabled person “hiro”のプロフィール画像
disabled person “hiro”ホンダ オデッセイ

基本備忘録として掲載。 (納車後、半年で右半身麻痺) 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

’24.3.13画像更新。
ショートアシストレバー装着。
(調整代が15mm程度が限界。)
ちょい右側にズラし...

左手用アダプターVer.5をウインカーレバーに限界ギリギリの奥まで挿し直した。
前回までは左手用アダプターVer.5が出過ぎるぐらい出過ぎていたが、15〜20mmだけ引っ込めた。

ステアリング右側が酷いのでキズ隠し用にステアリング・ジャケット(2ピース)を装着...

ステアリングを握る機会は少ないと思うので滑らなければ良し。
滑ったら滑ったで最悪接着と思ったがズレることも無く接着せずに済んだ。

まあ見た目重視なのでこれで良いか?

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

旋回ノブのベース部分と干渉するかな?と思ったが画像の通り...ノブ外し。

実際はキツかっただけで干渉せずに取付けできホッとした。

浮き具合も気にならない。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

’24.3.13/20:08着

イメージ通りのブルーだったがカーボン柄と言う割に安物っぽい...

水色でなくもう少し濃いブルーだと良いような気がしてますが...パッケージ見るとやっぱり大陸製って感じだし...
上から塗装しても大丈夫なのかな?
廃棄するつもりで試してみても良いが...
また別途費用が掛かりそう。
お金を貯めないとフロントガラス交換費用が貯まるらない。

付属の滑り止めのテープを剥がしジャケット裏に貼付け。
ステアリング・ジャケット取付け時、表裏に注意。

たとえ安物でも、ステアリング右側の補修跡を隠せるならそれはそれでアリだ。

アドカラーが不要になった? 

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ステアリング・ジャケットの装着ついでに、プラ製のエンドキャップとゴム製エンドキャップも2個追加した。

1個は右側のアシストレバーの後部、もう1個はΦ16のカーボン製アダプターVer.5の後部でそれぞれ接着。

画像のようにΦ16用プラ製エンドキャップにもポリパテを充填しました。
パイプを押さえるツメ部分の裏にも充填することでシッカリ固定出来れば...

実際に取付けたら、より硬くシッカリ固定出来たので思惑通り...接着不要!

プラ製エンドキャップのポリパテ付近までレバーを挿し直した。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右手側アシストレバーのアルミ製エンドキャップ側を30mm(’24.3.14)+15mm程度カット(’24.3.15更に追加)...

それでも10gは軽くなってるはず...

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左ウインカー...でも右手側アシストレバーの末端が見えなくなった。

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

右ウインカー...

動画が撮りたかったが...

オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・自作・左手用ウインカーレバー・ステアリングジャケット・ブルーカーボン柄に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウインカーアシストレバーの全長画像...

かなりの短くなりスッキリ。

アシストレバーを45mm程カットしてみたら、ウインカーレバーがエポパテの充填不良により固定不足になっていたので瞬着でシッカリ固定...
更に隙間にポリパテをエンドキャップのギリギリまで充填した。

この作業で左ウインカーからの自動復帰後、20%ぐらいの確率で一瞬だけ右ウインカーが点灯するが直ぐに消灯...
幸いにも手を使っての消灯作業は100%必要無いのは救い。

全長55mmに短くしたことでステアリングの外輪から見えなくなったが、逆に内側からはちょっとだけ見える。

アルミエンドキャップと入換えでプラ製エンドキャップに変更...

今まではウインカーレバーごとキズが入らないよう注意しながら右側に抜いていたが、左側から抜けるのでレバーにキズを付ける心配がなくなった。

あまりにも簡素なのでプラ製エンドキャップの端面にカーボン柄のステッカーを貼った。

ホンダ オデッセイ115,493件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

皆さんこんばんは😄ドライブの道中で藤の花とコラボ出来そうなとこ見つけたのでサクッとカメ活プラっと寄った美術館にて良さげな雰囲気で良い感じ😆先日20万kmの...

  • thumb_up 12
  • comment 1
2025/04/29 23:12
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

こんばんは🤗東北地方遠征から無事家に着きました‼️遠征最後のカメ活は、日中線の枝垂れ桜🌸総走行距離1703.2㌔‼️遠征の様子は追々アップします🤗

  • thumb_up 113
  • comment 19
2025/04/29 20:52
オデッセイ

オデッセイ

先日撮って頂いたローリングショット📸走行車高高いのがバレバレ🤣🤣エアサスは柔らかすぎて、車高調のときと同じ高さじゃ走れません...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/29 20:19
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

cartuneの皆様お疲れ様です。🙇いつもいいね、コメントありがとうございます。😊またまたお久しぶりの投稿になってしまいました。😅大雪の影響でオデッセイ出...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/29 20:14
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

リアスタビバーを(家族にはナイショで)ポチリ。家族が出払った頃に受け取り、取り付けました。取説によると、取り付け時間0.5h(二柱リフト使用時)という事な...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/04/29 19:40
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

ファンミ後の一人撮影会の続きですww説明不要でww親父のオニューのホイールCVF🛞work好き、5本スポークが好きと言う事で必然的にCVFになりましたww...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/29 19:36
オデッセイ

オデッセイ

熱田区にある「ブロットヤナギ」パン屋さんです。名古屋で行きたかったパン屋さんの1つです2軒行ったんですけど1軒目は写真撮るの忘れました。とてもおいしかった...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/04/29 19:07
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

仕事柄溶剤を色々組み合わせ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/29 18:53
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

今日は午前中は嫁がバイトで子供たちを見ながら母と喫茶店にモーニング行ったりリサイクルショップ行ったり駄菓子屋行ったりして嫁が終わるまで出掛けて🚗³₃嫁と合...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/29 18:47

おすすめ記事