その他のチョイズー・キャブレターに関するカスタム事例
2023年01月16日 18時31分
なかなか悩ましい・・・
エンジンかけて、ある程度するとアイドリングの回転数が下がりエンジン停止。
アイドリングを調整をしたものの、回転が上がっていかない。
一番締め込んだとこから1回転数前後緩めたところが一番良さそうで、そこからさらに緩めると回転が下がる、というかエンジンかからなくなる・・・
この症状から予想するに、アイドリング時に燃料が十分に吸えてないってとこかな?
先日キャブレターを洗浄したわけですが、キャブレターの清掃道具が無かったので、燃料ホースから燃料溜まるとこまでの通路を竹串差し込んでグリグリし、メインジェットはばらして毛先の細い歯ブラシで。
で、アイドリング時に燃料吸うパイプは細すぎて何も出来なかったんです。
洗剤入りのお湯にしばらく浸けておいたので、中の汚れがふやけてたりして、今まで以上に燃料の通りが悪くなったとかありそうです。
ということで、キャブレター清掃用のブラシセットを注文したのでした。
届くまでは作業お休み。