レガシィツーリングワゴンの整備・冬のトラブル・基本・空気 燃料 火・まだまだ長く乗りたいに関するカスタム事例
2022年03月26日 01時08分
最近レガシィの元気が無い(◞‸◟)
距離的にも何処がイッてもおかしくは無いが
朝晩リモスタで暖機運転して通勤してはいるが、
たまたま暖機無しでエンジン始動通勤、
あれっファーストアイドルこんなもんだったっけ?
気になったので水温センサの電圧を測るも規定内…
ん〜後はA/Fセンサー?は交換したばっかだし、
エアフロー?は少し前に交換。次から次へと頭によぎる。
試しにバッテリー外してリセット。
何かエンジンの調子が良くなった感じ…
プラグ外して見るとカブりぎみ、ん…濃いの?
まぁ基本的な所からチェックしてみるべ!
思い当たる節は…バキュームホース関係か…
それともソレノイドかぁ〜
しばらく休ませて、セカンドカータント号で通勤するべ!連休の時にでも再度整備だなっ。