フェアレディZの#フェアレディZ33・#Z33・ナビ取り付け・レーダー探知機取付・ドライブレコーダー取り付けに関するカスタム事例
2022年02月01日 10時57分
ついに買ってしまましたビートソニックのNSX-05
4年以上純正BOSEを使って映画、アニメを見る時はスマホにAUX接続して見てましたがそろそろナビを入れたいと思っていた矢先、良いものが手に入ったので3万円のビートソニックを買いました
手に入れたナビは日産純正ナビのMM317D-W
ワイドナビなので少し大きいですがオフセットさせて取り付ければ問題ないです。
まず車で作業する前に配線の確認から。
仮付けで配線つけてますが多いw
これナビ裏のスペースに入るの?w
いろんな方がパネルの外し方教えてるのでここでは割愛します。
今回はナビ取り付けに加えて、レーダー探知機取り付け、元々ついてる電装品の配線引き直しもします。
ついでにナビを付けるのでバックカメラもつけます。
バックカメラはナンバーにつけるタイプのを買いました。
まずはバンパー外して配線の引き回し。
バック信号はバックライト配線からとりました。
サクッと取り付け完了。
ナンバー灯一体型かプレートにねじ止めするか迷いましたがこれが安かったのでプレートねじ止めタイプにしました
バックカメラ線をナビ裏まで引き回したらナビ裏に接続。
写真撮るの忘れてしまいましたが車速、バック信号、GPS、アンテナ線4つ、スピーカー線、電源線と繋げていきます。
ある程度組めたら一度電源が入るか、スピーカーが全て鳴ってるか確認します。
全部組んでから電源入らなかったらまた内装バラシから始まりますからねw
そうして組んだら完成。
画面がいっぱいw
セルスターのちょっと古いレーダー探知機をタダで手に入れたので中のデーターを更新して付けました^ ^
これでオービス位置もバッチリ!
そして今回日産純正ナビを付けたので家に転がってた日産純正ドライブレコーダーもつけました。
専用の線があったので映像確認もナビで操作して見ることができます。
そしてこれがやりたかったw
2画面写せる仕様w
上の純正ナビをモニターとして使うことで映像流しながら下の本体のナビは地図画面を見れるようにできます。
さらにSDカードに好きな映像を入れたら見れるので快適になりました
これで遠出の時の道中も楽になりますw
ちなみにナビなんですがワイドナビなので入りませんw
なのでパネルを切るかオフセットして付けなければなりません。
僕はパネル切るのはイヤだったのでオフセットして付けました。