人気な車種のカスタム事例
車中泊Z@その日暮らしのマイガレージ
Z33に乗りながら旅をたまにします!
車中泊Z@その日暮らしさんのマイカー
車中泊Z@その日暮らしさんの投稿事例
お久しぶりですー急ですがホイール変えましたワークのT7Rです同じZ33乗ってる方がもうこのホイールいらないと言ってたのでおいくらですか?と聞いたところ6万...
- thumb_up 97
- comment 0
3/31に痛車天国に行ってきました。見学なのでZで行くまでもなかったのですがまぁ、ノリでwこの日の東京は暑くて応えましたw参考になるデザインが多くてとても...
- thumb_up 71
- comment 0
お久しぶりです〜今年は痛車仕様です。アニメ葬送のフリーレンより痛車界隈の方々よろしくお願いします🥺痛天にはエントリー間に合いませんでしたが見学は行きますよー
- thumb_up 100
- comment 0
あけましておめでとうございます!本年もZ共々よろしくお願いします!というわけでしばらく止まってた北海道旅行記再開します。8/13朝7時半苫小牧の海の駅ぷら...
- thumb_up 19
- comment 0
北海道旅行記その3になります。今回は道の駅しかおいからの道のりになります8/12朝6時新得駅すこし北にある狩勝ぽっぽの道まできました。ここは狩勝峠の旧線の...
- thumb_up 21
- comment 0
お久しぶりです。8月6日晩から8月18日晩までZで北海道1人旅に出てました。今回はその行程を少しばかり語ろうと思いますwスクショのピンは行った場所になりま...
- thumb_up 22
- comment 5
2023年4月に5日使って九州旅行行ってきました〜22日朝5時に門司港駅前にて写真撮りました。鉄道好き&車好きには撮らずにはいられませんでしたw門司港駅の...
- thumb_up 119
- comment 3
5/5のオールフェアレディに参加してきました。とりあえず前乗りで5/3に身延行きました5/3はゆるキャン△の聖地巡礼してました。本栖高校のモデルになった下...
- thumb_up 112
- comment 2
熊本のZオフに参加してきました。1人兵庫から来てビクビクしてましたオートポリスも体験走行距離ですが走れてとても良かったです九州のZ乗りの方とも知り合えました
- thumb_up 88
- comment 0
お久しぶりです。相変わらずZライフ満喫してます。さてさて、いつぞやに芦有ドライブウェイに行きました寒すぎて15分もいませんでしたwとりあえずみんカラ用の写...
- thumb_up 99
- comment 1
E13の前後バンパーが樹脂で見た目がアレだったのでいっそのことボディと同色にしました後ろはかなり雰囲気が変わりましたね。なんかオーラ風になったようなw
- thumb_up 85
- comment 0
ニスモフェスティバルに行ってきました。オーナーパーキングとやらがあったので応募するとあっさり当選しました。いつも通り小ネタの展示車ナンバープレート、展示車...
- thumb_up 96
- comment 0
ご無沙汰しております。最近Z熱が冷めてきてましてこのままではダメだと思い、手軽に改造する手はないかと模索していたところ、ずっと前からやってみたかった触スト...
- thumb_up 91
- comment 0
フロントのリメイク終わりましたーバージョンニスモフロントバンパーボディ同色にしましたボディ同色はあんまりいないので被りにくいと思いますひとまず外装はこれに...
- thumb_up 102
- comment 0
少し仕様変更しました。ヘッドライト、ドア内張り、センターコンソールを中後期に変更しました。ラジエーター、デフも入れましたいつもの場所で写真撮影Z33をよく...
- thumb_up 85
- comment 0
5月5日のオールフェアレディにお邪魔させていただきました。ももかさんZ2号機にも会えましたIMSA300ZXのドライバーシートにも座らせてもらえて感動です...
- thumb_up 119
- comment 0
知り合いがGR86を買って慣らしがてらサーキット走るみたいで誘われたので備北サーキットに来ました。僕もリヤタイヤにシバタイヤを入れたので丁度よかったです全...
- thumb_up 91
- comment 0
桜とZ近場の桜がキレイな場所が満開ではないですが咲いてたので撮りました。今年の桜とZの仕様はサムライパワーとバーニスバンパー、VeilSideウイングの組...
- thumb_up 104
- comment 0
オッティの車検時期が近づいてきたのでできる範囲の車検作業を自宅でします。ブレーキフルード交換エアエレメント交換バックランプ交換エンジンリフレッシュ(ワコー...
- thumb_up 71
- comment 0
ついに買ってしまましたビートソニックのNSX-054年以上純正BOSEを使って映画、アニメを見る時はスマホにAUX接続して見てましたがそろそろナビを入れた...
- thumb_up 79
- comment 2
みなさん、あけましておめでとうございます(●´ω`●)2021年はいろんなことがあり、楽しくもあり、なかなか苦を強いられた年でもありましたw2022年もよ...
- thumb_up 107
- comment 0
仕事休みだったので有馬温泉近くにある洗い越しに行きました。洗い越しとは道路の上に川が流れてる場所で橋をかけるコストを削減するために造られる道です。有名な場...
- thumb_up 71
- comment 0
ここ最近雨が降ったりやんだりで安定した日が続かないのでなかなか洗車する気が起きなかったですが流石に洗車しなさすぎも車熱が冷めてしまうので洗車しました。今の...
- thumb_up 106
- comment 0
マトリョーシカZ33ありがたいことにネタにしたのを面白いと言ってくれる方が多いので紹介します。下からラジコンプラモケース入りの1/43ミニカートミカモータ...
- thumb_up 117
- comment 0
針テラスにZ大集合撮ってもらいました(●´ω`●)水も滴るなんとかってやつですねwデイライト兼フォグが眩しいw見た目はノーマルかと思いきやスーチャZお馴染...
- thumb_up 105
- comment 0