RAV4の暑すぎて死ぬ・Rockalpha RA604C・ネットワークモード・スピーカーケーブル引き直し・SPミッド、ツイーター入れ替えに関するカスタム事例
2023年07月26日 22時12分
Pioneerのツイーターから変更ですが
ツイーター問題なく付きました。
カバーとも干渉ありません!
アクティブで稼働させたいのでパッシブ繋ぎません。
Diamondと比較
16→17インチに
蛇腹ですが相変わらずめんどくさいですね🤭
紫と緑の配線の先はカプラーになってました😳
紫と緑はネットワークモードではミッドレンジ用ですが仕方ないのでカプラー手前で✂️カットしました!
ハイレンジ用の配線もカプラーに繋がってたので✂️カットして接続先がわからなくなってはいけないので印を付けておきました。
ナビ裏までうまく配線引き込めないのでセンターコンソールもバラバラです😅
純正SP配線は邪魔にならないところに纏めておきます。
配線わけわからんようになりそうです💧
普通のギボシで接続しちゃいました笑
せめて金メッキにしたかったけどツイーターに使ったら足りなくなってしまいました😅
今度またギボシやり直します!
暑い中後半頭が回らなくなってきてしまいましたが果たしてこの配線合ってるんだろうか…
摘出したSPハーネスとカプラー
ツイーターとミッド交換にSPケーブルの引き直し無事に終わりました。
スピーカーモード初期化して通常モードからネットワークモードに切り替えて
HPFをとりあえず-12db/oct…4khzでカット
EQも少しですが調整しましたがまだまだなのでまた時間が取れる時にじっくり調整したいと思います。
しかし暑すぎ🥵でしょ…休憩入れながらでしたが疲れました🥱
一気に2wayマルチにしてしまったのでDiamondとの音の比較はできませんでした💧
音調整したらかなり良い音💕に激変しました🤩
このSPかなりパワフルです💪
音圧を肌で感じるくらい空気が揺れます🫨
高音域も繊細に表現出来ています♩