インプレッサ WRX STIのDIY・クラッチ・工賃高い・工賃無料・撮り溜め写真に関するカスタム事例
2020年09月12日 11時05分
狸です。土地柄4輪駆動車が欲しく、何気に見た自動車雑誌の裏表紙を見て衝撃的なGC8との出会い。以後、GC8〜GDB〜GRBと乗り継ぐヘビースバリスト。現在所有しているGC8は春秋限定のサーキット車両、GRBは通勤などの普段乗り用です。
クラッチ交換
昨年、GRBを購入したのですが
10万キロ走っている車両だった事もあり、
クラッチのフィーリングが悪く
交換しました。
クラッチはブレーキパッドと同様
消耗品なので中古車は保証対象外です。
フェーシングはリベットが若干削れるくらいまで摩耗。
交換時期には最適でした。
二時エアポンプなどの補器がついている
GRB。
工具が入りにくいので整備性は良くないですね。
ちなみに私のGC8を含め、8回DIYで
交換しています。
Dラーだと工賃で¥65,000〜だとか