アルトワークスのピロアッパー・スラストベアリング・車高調・弾き音・異音対策に関するカスタム事例
2020年04月14日 02時38分
C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系アルト8台(ワークス含む) ラパン1台カプチーノ2台(11・21) 計18台を同時所有中 いわゆる鈴菌 車歴はスズキばかり38台 2級G.D整備士、検査員資格所有 旧軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメントにレスをしない方 ユーザー識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします
アル吉のシルク足にも
スラストベアリング入れる
モーノタロサンモノタロサン
トップナットとってー
ジャッキアップしてアッパー抜きとってー
スラストベアリング仕込んでー
埋め戻す
ハンドル末切り~末切りしても
ショックは回転しない
これでピロの寿命延びるし
スプリングの弾き音無くなるし
末切り後もちゃんとまっすぐに戻る
あと縮むときにもスプリングは回転するから
初期の硬さがマイルドに
いい感じー♪
その後昔からの車友達と語らい♪
足回りスムーズに動くと気持ちイィー♪