レガシィツーリングワゴンの戦慄のレッド・ホイールナット・ワイトレ 30mm・着弾・ツライチに関するカスタム事例
2019年06月23日 23時38分
札幌のBP乗り GT後期顔の中身がスペックBです 車歴 ブルーバード910→レパードTR-X→スープラGA70→ステージアWC34→レガシィBH5→レガシィBP9→レガシィBP5 二輪車歴 MBX125→RZ250R→VF400 ※後からフォロー外すのならフォローするのはやめて下さい。不愉快です。 ↑愉快じゃないって事じゃないよ、 わかるよね💢🥷
また着弾♡
今度は30mm♪
ついでにホイールナットも付け合わせで
購入してしまいました
前回にリアにつけた25mmのワイトレを
フロントにもってきて
この30mmをリアに取付です
30mmの重みは感慨深いものありますね
自分のホイールの色をよく考えずに
赤の誘惑に負けました
だって…
カッコ良いんだもん。・゜・(ノД`)・゜・。
合わなーい。・゜・(ノД`)・゜・。
黒やガンメタのホイールではめちゃくちゃカッコ良く見えたのに
オラのシルバーには戦慄を覚えるほどの違和感が…
フロント
リア
夜の写真で分かりづらいですがたしかにツライチです
惜しむらくはホイール細いのでタイヤが引っ張りが無く見た目の普通感がハンパないということ。・゜・(ノД`)・゜・。
ツメ折らんとな
リアタイヤが削れまくりです…
そうそう、気づいたら12万キロ超えてました
まだまだイケますね♪