アルトワークスのバックシャンな愛車・ワークスが元気だと毎日楽しい・りんご飴・海が好きに関するカスタム事例
2025年02月05日 20時48分
アルトワークスha- 36sに乗ってます!ドライブ大好き!車であちこち行ってます!車を弄るの好き!少しずつ変えていきます😁😁✌️グリップ走行が好きです👍👍 カーチューン始めたばかりの初心者です!よろしくおねがいしまーす!😃
久しぶりの投稿です!去年五ケ山ミーティングからのその後車検受けてから、タービンの交換など、結構バタバタしてました💦💦今はすこぶる元気なワークスちゃんです👍👍😊 でも今度は私のほうが少し故障気味です💦💦
こういう病気にかかりましてー💦💦 「手根管症候群」→指先の感覚や手の運動に関わる正中神経が圧迫されることにより、しびれや痛みなどの症状が現れる
朝目が覚めると、左手が痺れてて、こわばり指が曲がらない💦💦でも起きるとしだいに治るんですが、たまに昼間でも指が痺れてる状態なんですよねー😅 今は経過観察ですけど、ひどくなるようだったら手術しないといけないみたいです😳
なんかいろいろ検査、説明されたけど、ちんぷんかんぷんです!でも今は運転もできるし、日常普通に生活できてます😙
検査が半日かかったので、病院でのお昼ご飯🍚 和風ハンバーグ定食をいただきました、ハンバーグが美味しすぎて、ご飯おかわりいただきました😅😅
ご飯の後はやっぱり甘いもの、デザート食べたい😋♬ なぜか熊本は林檎堂のお店があちこちにあります✨✨ りんご飴大好きな私にはありがたいです😋✨✨👍❤️
種類もいろいろあり迷っちゃう〜🥹🥹
今期間限定でこれがあるらしいー
丸ごともあるんですけど、いつもカットしてもらってます、こっちが食べやすいー♬
いちごミルク🍓の甘酸っぱさとりんご🍎のシャシャキがたまらなーい❤️❤️
あとこれ最近まで知らなかったけど、熊本で海床路ていえば、宇土の「長部田海床路」が有名ですが、玉名にもあったという😃😃
「岱明海床路」 干潮のときだけ現れる道です!😊
これどこまで歩いていけるんだろうー?寒くて全然歩いてない😅
外が寒すぎてやっぱり最後は温泉♨️ですよねー 「潮湯」
お湯は有明海の海水を直接利用したお風呂です!まぢで、塩辛い😝
潮のお風呂ってすごいですね、10分しか浸かってなかったのに、全身から汗が止まらない💦
風呂あがり汗かわかす意味で外を散策、砂浜にテーブルなんかおしゃれ😊
一応お題のバックシャン😅