スカイラインのヘッドライトインテークダクト・チャレンジクラブ・鈴鹿サーキット・CT繋がりに感謝・DIYに関するカスタム事例
2021年06月21日 21時15分
皆さんこんばんは😄
今日は2週連続で鈴鹿サーキットを走ってきました✨
いつもの33の顔と少し違いますね😋
今日はアキオさんがカスタムされたR33ヘッドライトインテークダクトのテストです✨
ホントは冬のインシーズンに試したかったのですが色々あってこの時期になってしまいました😅
買ったままのポンでは付かないとのことでステーやパテ盛りして塗装して仕上げられてます✨
流石アキオさんの仕事です!
フェンダーやバンパーとのチリもバッチリです👍
昨日脱着の練習もしましたのでジャッキアップから30分で取付けOKです✨
このまま公道走ると整備不良でキップ切られますよね😅
で、肝心のテストで吸気温度の変化を感じたかったのですが、今日は今までで最高に暑くてパワーFCのコマンダーの表示でも52℃😖
今までは高くても47℃ぐらいで参考値としては活かせませんでした💦
出来れば来シーズンにもう一度試してみたいです!
そして今日は知った人が誰もいないなぁと思ってたら、走行終了後にまいけゑるさんが見つけてくれて声をかけて来てくれました😄
CTで繋がって輪が広がっていくのは嬉しいですよね✨
まいけゑるさんもお仲間とインテークの事注目してくれてたそうです✨
見てくれてた2本目は色々とっちらかいましたけど誉めてもらったので良かったです!
そして元のヘッドライトに戻し終わるまで付き合ってくれてありがとうございました😄
色々お話出来て良かったです。
秋になったら一緒走りましょうね🤗
今シーズンのサーキット走行はとりあえず今日で終了します✨
スカイラインは絶好調ですが流石に7〜9月の真夏にサーキット走るのはツラいです💦
小修理や貯めてるパーツを取付けてメンテもしっかりして秋になったら鈴鹿サーキットを走ろうと思います!
そしてコロナ収束のメドがたったらツーリングやミーティングに行って皆さんと色々お話し出来れば最高です🤗