アルトワークスの工作に関するカスタム事例
2021年05月30日 16時50分
36アルトワークスをできる限り自分でボチボチいじってます 令和5年6月1日、(ODO115,797)にスラスト落ちを発見、エンジン載せ替えの上 令和5年6月28日より2代目エンジン始動 イベント等できる限り出れるときは出たいマンなので何かあればお誘い下されば顔出すかもです笑 フォロー等は適当にどうぞ笑 気づき次第お返ししまーす! シレッとインスタもしてますが基本的に上げてる内容は一緒です笑 たまに上げきれなかった写真も少しあるかも?笑
おうち時間の無駄なことシリーズ笑
前回ロアアームを塗ると言うアウトドアなことをやったんで笑
今回はインドアに笑
ボスカバーをハンドル外さないで取り外ししたいなーって急に思いたち笑
ホムセンで必要なもの揃えて自宅で工作笑
装着
あくまで、裏側のボルトが干渉しないかチェックしに来ただけです笑
決して、スペーシアの純正ホイールにハマったエコピアの気持ち悪い挙動を楽しみに来たわけじゃないです笑
無事車検も終わったんでボチボチ戻していきたいんですけどねぇ笑
多分気が向くのが盆前かな笑