シルビアの仕事終わりに洗車・ヘッドライト磨き・ルームバー取り付けに関するカスタム事例
2021年04月09日 05時57分
高崎でシルビアとジムニーとフォレスターに乗っている整備士です。よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします。アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます。
昨日は花粉と中途半端に降った雨のせいで、だいぶ汚れたので仕事が終わってから洗車してました。
洗車のついでに少し曇ってきたヘッドライトも簡単に磨いてました。中がシルバーっぽい色なので分かりづらいですが綺麗になりました。
洗車をする前にULTRARACINGのルームバーを取り付けを、納期は1ヶ月くらい掛かりました。
左右のシートベルトの下側を繋ぐ感じで取り付けます。今回は取り付ける際に左右のステーが合わなくて、万力を使って少し曲げて取り付けました。リヤシートに座らなければ邪魔にならなくて良い感じです。
少し前に取り付けたピラーバーは様子見で外してみました。
ルームバーを付けた感じは少し良くなった気がしました。週末のドライブが今から楽しみです。