レパードの車高調整に関するカスタム事例
2018年05月06日 11時14分
ロープライス品TEIN製のS13用を
加工取り付けしてみました😅
フロントとリア
R31用リアタワバーを取り付けると
しっかり感が伝わって意味ありそうです
車高調に変える時にメーターランプ点滅
ならない様にショックセンサーをステー固定させました😅
こんな感じに低くなります。
この様な車高調取り付けた例です。
2018年05月06日 11時14分
ロープライス品TEIN製のS13用を
加工取り付けしてみました😅
フロントとリア
R31用リアタワバーを取り付けると
しっかり感が伝わって意味ありそうです
車高調に変える時にメーターランプ点滅
ならない様にショックセンサーをステー固定させました😅
こんな感じに低くなります。
この様な車高調取り付けた例です。
「代償」より、ユージ・・・今週末のご予定は?はるな・・・横浜でもぶらりとしようかしらユージ・・・それならこの大下ユージがハマを案内しますよ!はるな・・・そ...
長沢ガーデンを朝8時に出発。ドライブインみちしおの貝汁も頭をよぎりましたが逆方向なので、ドライブインあけみを目指します。到着したのは9時半ごろ。もうちょっ...