スカイラインの走行後のメンテナンス・ボディカバー最高に関するカスタム事例
2022年04月13日 11時20分
フォロワー・ユーザーの皆さんいつも沢山イイねありがとうございます😇 まだまだやりたい事や修理等もありますが地道にコツコツマイペースにやっていきます😌 車種や仕様、年齢関係なく車が好きな方仲良くしてください😉 相互フォローされてない方へ、せっかくイイねしてくださっていただいたのにお返し出来てない場合もあるかもしれません😥その際は申し訳ないです、ならべくお返しイイね出来るようにしていきます😭後最近放置気味です、すいません🙇
CARTUNEフォロワー・ユーザーの皆さんおはようございます😇昨晩夜勤前にカバー外して換気も兼ねながら近くのオートバックスに買い物行ってきました👍必要になるかは分かりませんが、マイクロモップも一応…(笑)😂
カバー外してみると、ビックリするくらいキレイでこの間洗車して後の状態がキープされていました😊ちょっとだけ外したりかけたりは手間ではありますが、27年経過した33ちゃんを大事に維持していく為なら全く気にならないです😉この写真は走行後に熱冷ましをしてる間にゴムホースやモール等をクレのラバープロテクタント施工した写真です👍
最近試しにと買ってみて、使ってみると…🤔ゴムホースに付着した油汚れもキレイに落ちて、弾力も施工前より回復してるみたいで😄カウルトップの方も経年劣化で白くなってきてたので、試しに塗布してタオルで塗り拡げると、結構黒々とした感じになってるのでまたリピートすると思います🤣
ファンカバーにも試しに使ってみました😂
タイベルカバーの方にも😇
ラバープロテクタントしたあとは、マイクロモップで軽くホコリをはらい、車まるごとのシートで全体を拭き上げれば、また艶が元通り?かマシマシになります(笑)🤣同じメーカーさんの車まるごとスプレーを使ってるので、このシートを使ってみたんですが🤔自分がやってみた感じだと最低2枚必要で、気持ち分もうちょいってなると3枚は必要になります😅ボディシートも普段使わないので、1度でこれぐらい使う物なんですかね?😂何となく自分が使い過ぎてるだけのような…😐まあ、多分減るもんじゃないと思うのであまり気にしないようにします👍とりあえず今日の投稿はこんな感じです😉また何かあれば写真アップしていきますね😇今日も1日良い1日をお過ごしください🙇♂️ではまた、